MAKE UP
2024年下半期を象徴するスキンケア、メイク、ボディケア、ヘアケアから美家電アイテムを美容賢者67名が厳選!今回はメイク部門別第2、3位をご紹介します。
Clé de Peau Beauté/タンプードルエクラⅡ
内側から発光するような上質なツヤと自然なカバー力は従来のパウダーファンデとは一線を画す、と絶賛の声が多数。心地よい装用感とスキンケア効果も支持を集めて3位に。全6色 SPF25・PA++ 8g ¥11,000〈レフィル〉¥3,300〈ケース〉¥2,750〈パンソー〉(クレ・ド・ポー ボーテ)
DIOR/ディオールスキン フォーエヴァー スキン パーフェクト スティック
誰もが素早く簡単に理想のナチュラル美肌を実現できると高評価を集めたブランド初のスティックファンデが、堂々の2位に。ワンストロークで瞬時に肌悩みをカバーしてナチュラルな美肌に仕立てる手軽さながら、つけたての潤い感のあるツヤ肌を長時間キープ。全6色 ¥7,370(パルファン・クリスチャン・ディオール)
clé de peau BEAUTÉ/タンプードルエクラⅡ
メイク大賞に続き、ファンデーション賞3位に選出。スキンケア効果も兼ねるトリートメントパウダーファンデが艶やかな肌を実現。全6色 SPF25・PA++ 8g ¥11,000〈レフィル〉 ¥3,300〈ケース〉 ¥2,750 〈パンソー〉(クレ・ド・ポー ボーテ)
DECORTÉ /ゼン ウェア グロウ
禅の教えと和墨に着想を得た人気シリーズの新作が僅差で2位に。独自技術が生み出す上質な薄膜ツヤとカバー力、メイク持ち、さらに豊富な美容成分によるスキンケア機能までを網羅。全10色 SPF20・PA++ 30ml ¥7,700(コスメデコルテ)
NARS/ライトリフレクティング トーンアップヴェール
NARS史上初のトーンアップ下地も話題に。美容液のような使い心地ながら、多偏光パールが光を柔らかく拡散。肌にのせると瞬時にくすみを補整。化粧持ちも抜群。スキンケア成分81%配合。SPF27・PA++ 30ml ¥6,380(NARS JAPAN)
PAUL & JOE BEAUTE/モイスチュアライジング プライマー 00
人気の美容液プライマーが愛用者も納得の進化。ナノリポカプセルを初配合し、ナイアシンアミドも加わり保湿成分UP。中でも大人肌のくすみを飛ばす00番が2位に入選。SPF15・PA+ 30ml ¥4,070(ポール& ジョー ボーテ)
JILL STUART/ブルームニュアンスブロウパレット 01
やさしい血色感を叶えるニュアンスカラーで、自然なエアリー眉を実現するアイブロウパウダー。全6色のうち王道のベージュ・ブラウンカラーがラインクイン。ふんわり仕上がるのに高い化粧持ちも評価。¥3,850(ジルスチュアート ビューティ)
SUQQU/セッティング アイブロウ ジェル 01
今期、SUQQUから眉アイテム11品が新登場。いずれも好評価ながら僅差でアイブロウ ジェルが入賞。毛質を硬く見せることなく、曖昧な大人眉に毛流れを作り自然にホールド。シアーブラウンが自然なツヤを与えます。¥3,520(SUQQU)
ADDICTION/ザ アイシャドウ パレット + Enchanted Lilac
モダンなカラバリを揃えてパワーアップ! 全12種のうち6種に審査員の票が入るほど、使える色が揃った話題のアイパレット。薄膜とクリアな発色でどんな肌にも美しく馴染む。スキンケア機能も搭載。¥6,820(ADDICTION BEAUTY)
est/トランスフィア アイカラー 01
美ST世代の悩み多き大人のまぶたでこそ、実力を実感できると好評。色を重ねてくすみを晴らし立体感を与える。美容成分エクトインやヒアルロン酸を配合。ピンクパールが効いた01がより使いやすいとの声が多く第2位に。¥6,490(エスト)
KANEBO/ルージュスターヴァイブラント V11
生命感あふれる血色カラーを、厚みのあるツヤ膜で包み込む美粘膜リップが第3位に。シワの目立たないハリ唇が続く。肌をキレイに見せるピンクベージュが入選。¥4,620(カネボウインターナショナルDiv. )
NARS/エクスプリシット リップスティック 806
リップバームに票が集中する中で、2位を獲得したのはリュクスなクリーミーリップ。唇に乗せると馴染みがよく、じわっと発色します。受賞カラーはシックな赤み系ブラウン。¥5,280 ※セット価格(NARS JAPAN)
M・A・C/グロープレイ クッショニー ブラッシュ ソー ナチュラル
M・A・Cの通称「おもちチーク」が、従来からのファンも納得の進化を遂げ3位に。弾力のあるおもちのようなテクスチャーは、頰に乗せるとパウダーに変化。指先でさっと塗り広げるとイノセントな血色感が完成。¥4,950(M・A・C)
DIOR/ディオールスキン ルージュ ブラッシュ カラー&グロウ 287
血色感と立体感、コントゥアリング効果を操るチーク&ハイライトが審査員を魅了し2位に。左にマットチーク、右に繊細なパールを含むハイライトを配し、色と光の調節を思うままに。¥8,470(パルファン・クリスチャン・ディオール)。
bareMinerals/ベアプロ 16HRオールオーバーコンシーラー SPF25
コンシーラー、ファンデ、ハイライト、シェード、毛穴カバー、美容液と日焼け止めを兼ねる。ブランド最高レベルの機能と低刺激処方を実現し、使い心地も優秀。全6色 PA+++ 7.5ml ¥4,620(ベアミネラル)
PARFUMS GIVENCHY/プリズム・リーブル 00
初代発売から35年。ブランドを代表する名品パウダーが第7世代へと刷新。軽量化、ミクロ化された微細パウダーが肌の動きにも密着。4色のパウダーの相乗効果でクリアな美肌へ。2.5g×4 ¥8,250(パルファム ジバンシイ)
KATE/レアフィットジェルペンシルNGY-3
KATEのアイメイクも常にパワーアップ。今回はとろける描き心地のジェルライナーが目に止まりました。くすみニュアンスのグレージュを支持した審査員が多数。¥1,210〈編集部調べ〉(カネボウ化粧品)
Fujiko/麗しマスカラ 04
ピンセットもコームも不要。約1cmの極小マスカラで、流行りの上向き束感まつ毛が実現できると話題になった技アリの注目作。新色のグレージュは、大人の視線に深みを与えます。¥1,650(かならぼ)
2025年『美ST』2月号掲載
撮影/吉田健一、小池紀行〈CASK〉、Youjin Lee〈aosora〉、ヤノコージ〈STIJL〉、五十嵐 洋 取材/森島千鶴子、中井川桂子、大山真理子、キッカワ皆樹 再構成/Bravoworks,Inc.
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで