MAKE UP
幸せそうな印象は、自分はもちろん相手にも好印象を与えるもの。イベントが多くなるこの季節こそ、ピンクを主役に、心も温まる多幸感に満ちたメークでお出かけしてみませんか? ただ大人のピンクメイクはバランスが重要。目元・口元の甘さを抑えることで、ふんわりピンクのチークが引き立ちます。
◆あわせて読みたい
久しぶりの同窓会で羨望の的に
少し間違えるとイタ見えしかねない大人のピンクメーク。バランスよく差し色を使うことで、華やかなのに洗練された印象を醸し出し、嫌味のない甘さが叶い、男女問わず注目の的に!
ピンクボウタイワンピース¥57,200(コルコバード/フィルム)パールピアス¥33,000(アナプノエ/フォーティーン ショールーム)
① 絶妙なピンクとブラウンが使いやすいアイパレット。SUQQU シグニチャー カラー アイズ 04 ¥7,700(SUQQU)
② 肌のpH 値と水分量に反応して発色するハイテクチーク。ロージー グロウ 001 ¥5,940(パルファン・クリスチャン・ディオール)
③ まろやかに唇を包み込み、色の持続力も抜群。ルージュ・アンテルディ・クリーム・ベルベット 12¥5,500(パルファム ジバンシイ[LVMH フレグランスブランズ])ライナーとマスカラはブラウンを使用。
④ UZU BY FLOWFUSHI アイオープニングライナー ブラウンブラック¥1,694(UZU BY FLOWFUSHI)
⑤ ファシオ ウルトラWP マスカラ(ロング)¥1,320〈編集部調べ〉(コーセー)
まずは目元。アイホール全体に①のaを入れたら、二重幅に①のcをオン。上まぶたの目尻と下まぶたの目尻に①のbを細く入れると、まろやかなのにきちんと締まった目元に。好みに合わせて目尻の色を①のcでぼかすのも◎。①のdは目頭に。
②のチークは、縦に入れたあとに扇状に外へ伸ばすイメージでのせると、小顔効果がアップ。③のリップは全体にのせつつ、中央部分は重ね塗りをして旬のブラウンを定着させて。
多幸感はブラウンを味方に!
「大人がオレンジやピンクでメークをするとき、忘れてはいけないのが、名脇役のブラウンです。オレンジやピンクだけで仕上げるのではなく、ブラウンを上手に仕込むことで大人の上品な多幸感メークが完成します」(千吉良さん)
教えてくれたのは……ヘア・メークアップアーティスト 千吉良恵子さん
cheek one 主宰。多幸感メークに定評があり、そのテクや優しい人柄にファンが多い。女優やモデルが絶大な信頼を寄せるメーク界のトップランナー。
◆あわせて読みたい
2023年『美ST』12月号掲載
撮影/古水 良(cheek one)〈人物〉、五十嵐 真〈静物〉 モデル/樋場早紀 ヘア・メーク/千吉良恵子(cheek one) スタイリスト/池田めぐみ(KIND) 取材・編集/鎌田貴子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで