MAKE UP
誌面を彩る美魔女たちにも悩みはつきもの。メークで欠点を克服し、魅力に変え、美しく仕上げています。メーク大好き美魔女の中でも特に定評のある3人のテクニックを詳しく解説します!
◆あわせて読みたい
		ギャル時代はガッツリ囲み目メークで涙袋にもギラギラのラメを目一杯つけてました。今も可愛いメークが好きですが、やりすぎに見えないよう自然な仕上がりを心がけています。
私のメークのポイントは顔のバランスを整えて、美しく見せること。そのためにシェーディングやハイライトを駆使して縦長な輪郭を卵型に近づけたり、凹凸をつけて立体感を出しています。メークって雰囲気や表情を演出できる魔法のようなもの。プチプラな優秀コスメで日々研究しています。
《Profile》
主婦 金子幸花さん
学生時代に結婚出産。子育てと学業を両立し、卒業後はCAに。退職後は家族を支えつつ、趣味から始めた紅茶教室の講師やインスタグラマーなど活躍の場を広げる。2児の母。
						
						
						
						
							
							
							
							①セザンヌのミックスカラーチークNの左下ブラウンで眉下から鼻先のくぼみまで薄く引き、② ブラシに全色をぐるっとつけ、あごからこめかみまで輪郭補整。③ 額の生え際に入れて面長カバー。④ 首が白く膨張して見えるのでネックラインにも。
		涙袋はヴィセワイドトリックダブルライナーのぷっくりコンシーラーと影色ライナーで強調。ライナーは二重の延長線に入れ二重幅を強め、コンシーラーは厚い下唇を締めるのにも。
		上唇をオーバーリップ気味に描いて人中短縮。キャンメイクのリップトリックライナーはナチュラルにぷっくりリップを演出できます。
		鼻の付け根の間のくぼみから鼻先にセザンヌのパールグロウハイライトで鼻筋を通します。上唇の山にも入れて人中短縮効果を狙います。
2024年『美ST』5月号掲載
撮影/オノデラカズオ(f-me) ヘア・メーク/小澤 桜(MAKEUPBOX) 取材/渡辺美香 編集/漢那美由紀
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
HAIR
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
HAIR
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
MAKE UP
PR
						
					
HAIR
PR
						
					
HAIR
PR
					
				
2025年11月16日(日)23:59まで
					
				
2024年11月16日(土)23:59まで
					
				
2025年11月16日(日)23:59まで
					
				
2025年11月7日(金)23:59
					
				
2025年10月16日(木)23:59まで