MAKE UP
2022年ベスコスアイシャドウ賞2位を受賞したSUQQUのアイパレット。SUQQUらしいセンス抜群の4色は、それぞれ単色でも使える優れもの。全色使えば一瞬で今っぽいカラーメークが完成します!今回はゴールドイエローを主役に使ったメークテクニックを、人気ヘアメーク野口由佳さんに教えてもらいました。
イエローが悪目立ちしないよう他のパーツは控えめに。チークは肌馴染みの良いベージュ、リップはソフトマットなオレンジと黄み色で統一。ピアス¥19,800(ワンエーアールバイウノアエレ/ウノアエレ ジャパン)トップス(スタイリスト私物)
湿度を感じる巧妙な粉質と考え抜かれた発色が特徴のパレット。光を帯びた鮮やかな色とくすまない影色の掛け合わせでまぶたを旬で彩って。単色でも全色使いでもOK。黄みでカジュアルに、赤みで女っぽく、繊細な煌めきを足して華やかに。1つでいろいろな表情が楽しめる。¥7,700(SUQQU)
今回はCのイエローゴールドを主役に。Bのソフトグレーが陰影を操作してくれるから、テクニックがなくてもオシャレに。Aの煌めきで女性らしさもプラス。
まず主役となるCのイエローをまぶた全体に塗布。ふわっとやわらかく発色させたいから指塗りよりブラシを使うのがオススメ。
Bのくすまないシアーグレーが優秀。上まぶたのキワにのせれば絶妙なオシャレ感が。グレーが強くならないよう細チップで。
煌めきを感じるAのコーラルピンクを下まつ毛のキワにのせます。太く塗ると目の印象が重たくなるので細チップを使って。
発色と粉質が秀逸で、大人の痩せたまぶたがふわっと。どの色をどう組み合わせても、メークが苦手な人でも絶対オシャレになれます!
ヘアメークアップ・アーティスト 野口由佳さん
ティーン誌から美STまで幅広い世代のメディアの指名多数。技術とアイデア、情報も豊富で、大人も取り入れやすいように流行を解説。
2022年『美ST』8月号掲載
撮影/中島 洸(まきうらオフィス)<人物>、五十嵐 洋<静物> ヘア・メーク/野口由佳(ROI) スタイリスト/Toriyama悦代(One 8 tokyo) 取材/大山真理子 編集/漢那美由紀
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで