MAKE UP
「延期になっていた集まりが急遽実現」「ずっとオンラインだったのにリアルで会うことに」…。このご時世、マスク越しや画面越しでのやりとりに慣れ、油断している間にすっかりたるみが進行していた!という人も多いはず。今すぐなんとかしたいあなたに、即引き上げて見せるメークテクニックを紹介します。
<Before>間延びしてシワの影も気になります<After>影を消し血色を足せば メークしただけでグッと引き上がる!オフショルブラウス¥28,600(ダブルスタンダードクロージング/フィルム)イヤーカフ[右]¥1,980(ミミサンジュウサン/サンポークリエイト)その他(スタイリスト私物)
肌悩みのうち、ごまかすのがもっとも難しいのが 〝たるみ〟かもしれません。年々頰は間延びするし、輪郭のもたつきや毛穴の目立ち、シワも現れてきます。そこで有効なのが、美容クリニックでの施術を参考にメークすること。光と血色感の入れ方次第で、濃い影を入れるよりも自然に、でも明らかに見た目が変わります。「血色メリハリメーク」、ぜひ試してみて!
幅広い年齢層の女性誌を担当。トレンドを取り入れつつ、経験により生み出されたテクニックを駆使し、無理のないエイジレスメークを提案。
老けが出やすい縦ラインを意識
ゴルゴ線、ほうれい線、マリオネット線の3本の縦ラインは、ぐっと見た目年齢を押し上げます。明るいコンシーラーなどで縦ラインをカバーするのが近道。
上げて見せたいところにハイライト
頰からこめかみにかけての部分は年々下がってきます。高い位置にハイライトを入れてメリハリをつけ、糸リフトをしたようにキュッと引き上げて見せて。
影になる溝はコンシーラーで埋めて
ほうれい線の付け根や口角下の影は、老けた印象を強調します。コンシーラーで明るく見せて、まるでヒアルロン酸注射をしたかのように仕上げます。
パール入り暖色で影をカムフラ
目袋のたるみは、無理にたるみの影を消すのではなく、パール入りの暖かみのあるアイシャドウを塗ることで、涙袋のようにふっくらと見せることを狙って。
アイブロウマスカラ、マスカラを使い、眉とまつ毛は上方向にとかし上げます。目線を上に集めるだけでなく、イキイキと元気な印象に。
1:クリスタルクリアパウダー配合でまつ毛にツヤと透明感をプラス。ブルーミングラッシュ ニュアンスカーラー 02 ¥3,300(ジルスチュアート ビューティ)2:眉の毛流れをコートし整えます。洗練された眉に仕立てるダークブラウン。ジェルスルシル 102 ¥3,850<編集部調べ>(クレ・ド・ポー ボーテ)3:黄みや赤みの少ない肌馴染みの良い王道ブラウン。ふんわりとした眉毛に仕上がります。インディケイト アイブロウパウダー 01 ¥3,850(セルヴォーク)
上唇のボリュームをしっかり描くと、顔の余白が減りよりリフトアップされた印象に。ツヤのあるリップを選べば、唇そのもののハリも演出できます。
瞬時にとろけてツヤをプラス。洗練された印象のヌーディ色。ルージュ ヴォリュプテ キャンディグレーズ 4 ¥4,730(イヴ・サンローラン・ボーテ)
2022年『美ST』4月号掲載
撮影/城 健太(vale.)<人物>、大槻誠一<静物> モデル/吉村ミキ ヘア・メーク/川村友子 スタイリスト/Toriyama悦代(One8tokyo) 取材/吉田瑞穂 編集/浜野彩希
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで