MAKE UP
ノーリップ、モードな濃いめリップ、血色レス、マスクよれ……マスクを外したとき「やっちゃった&見ちゃった」4大失敗。マスクを取ったときにあっ!とならないための方法はぜんぶメークで解決できます!
リップをつけないでいると、手抜きなのがバレバレ。血色感のない顔で「体調悪いの!?」と勘違いされてしまうかも。
内側から色がにじみ出るようなじわっと質感のコーラル系リップで血色をプラス。指でなじませるポンポン塗りで、輪郭をぼかすとより自然。
左から、圧迫感なく密着。浮かないこなれ発色はさすが。ルナソルシームレスマットリップスEX05 ¥4,180 〈限定〉(カネボウ化粧品)、唇を美しく見せる透明感。SNIDEL ルージュ スナイデル02 ¥3,080(SNIDEL BEAUTY)、ムラなくのびてクリーミーに色づく。RMK リップスティック コンフォート ブライトリッチEX-04 ¥3,850 〈数量限定〉(RMK Division)、血色が湧き出るような発色。滑らかなつけ心地に感動。リップ カラー71 ¥6,820(トム フォード ビューティ)、マットなのに、ヴェールのようにふわっとなじむ。ラプソリュ ルージュIM 169 ¥4,400(ランコム)
①リップを直塗りしたら、薬指のはらで唇をポンポンと押さえて。指の温度でリップが唇に溶け込むようになじみ、色落ち予防にも。
②最後に口角の輪郭をふんわりとぼかすのも忘れずに。ココがほどよくぼやけていると、圧迫感のない優しい印象に仕上がります。
白いマスクを外した瞬間、ダークなブラウンやレッドなどのモードなリップを塗っているとびっくりされる!
濃いリップにギョッとするのは、外す前後の印象が違いすぎるから。マスクを濃い色にすれば、モードリップも違和感ありません。
摩擦でチークが取れると、たちまち生命感のない顔に。夏は皮脂や蒸れで崩れやすくなるのも困りモノ。
摩擦や皮脂によるメーク崩れを防ぐ、魔法のような透明プレストパウダー(シークレットパウダー)を活用。ツルツル肌になるのも嬉しい!
左上から、サラサラ肌に整える。キャンメイク シークレットビューティーパウダー01 ¥935(井田ラボラトリーズ)、ほんのりトーンアップ。トランスルーセント セッティングパウダー¥5,500(コスメデコルテ)、シワも目立たなく。ローラ メルシエ シークレット ブラーリングパウダー フォー アンダー アイズ¥3,190(ローラ メルシエ ジャパン)、しっとりと密着。NARS ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N¥5,500(NARS JAPAN)
①メークの最後に、パウダーを柔らかいフェイスブラシに取り、マスクとの摩擦で崩れがちな頰、小鼻まわりにさっとオン。
②マスクの蒸気や皮脂で崩れる眉間から鼻筋にも、すっとひと刷毛して、テカリ予防。顔の中心を整えて、涼しげな印象に。
③まぶたにさっと重ねるとアイシャドウのヨレも防ぎます。透明パウダーだから、アイシャドウの色みを生かせるのがイイ。
マスクが当たる鼻まわりや頰骨のファンデが取れて、掘ったような跡が。自分で気づきにくいので恥ずかしさ大。
①お直しには、ミスト化粧水をひと吹きしてから、ティッシュで顔を優しく押さえて。余分な皮脂や汗、肌についた汚染物質をオフします。
②チークをフェイスブラシに取り、一度手の甲でなじませて量を調整してから、頰にふわっとひと刷毛します。重ねすぎないのがコツ。
③シークレットパウダーをフェイスブラシに取り、頰や小鼻まわりにささっと重ねます。肌のくすみが吹き飛んで、血色のある頰も復活。
2021年『美ST』8月号掲載
撮影/寺田茉布(LOVABLE)(モデル)、 東 晃司〈静物〉 モデル/樹神 ヘア・メーク/川村友子 スタイリスト/菊地ゆか 取材/伊藤恵美、 関根実凡 イラスト/室木おすし 編集/佐久間朋子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで