MAKE UP
 
                美ST世代は「白くなる」より「くすまない」ことがとにかく大切。「便器より白い」と評される光文社を代表する透明肌の2人が、今日からすぐに真似できる、朝のUV対策に必須の愛用アイテムを教えてくれました。
 
                アルビオン、ランコム、ラヴィエン、エトヴォスの順で、しっかり紫外線ケア。美白ケアアイテムは、毎年新技術が発表され進化していくので、ベストな組合わせを見つけても、甘んじず毎年アップデート。
左から、肌に優しい、高い紫外線カット効果に加え、ロングUVA、ブルーライト、近赤外線もカット。乾燥しないのも魅力です。ミネラルUVパウダー ピンクベージュ SPF50・PA++++ 5g ¥3,080 ※数量限定発売(エトヴォス)、美容成分64%配合で、長時間くすまず透明感のある肌をキープできます。ラディアンスエッセンスクッション 21 SPF50+・PA+++ 15g レフィル付き ¥8,690(LAVIEN JAPAN)、スキンケア後、一番初めにこちらを。A波・B波・近赤外線も防いでくれる実力派。ベースメークをレイヤードしても重さを感じません。スーパー UV カット ハイパフォーマンス デイクリーム SPF50+・PA++++ 50g ¥11,000(アルビオン)、ピンクの色味で肌が補整され、内側から発光するような肌に。しっかり紫外線もカットしてくれます。UV エクスペール トーン アップローズ SPF50+・PA++++ 30㎖ ¥6,380(ランコム)
 
                左から、程よい肌補正が◎。アクティブディフェンスUVサンスクリーン SPF50+・PA++++ 70g ¥4,950(LAVIEN JAPAN)、PCとにらめっこの日に。ホワイトショットスキンプロテクター DX[医薬部外品]SPF50+・PA++++ 45g ¥6,600(ポーラ)、ツヤ肌になり、石鹸で落せるのでSTAY HOMEの時に。SKIO VC トーンアップ UV エッセンス SPF50+・PA++++ 30g ¥3,300(ロート製薬)
 
					
 
                朝はUVケアアイテムのミルフィーユ。右のポーラB.Aからジルスチュアート、クレ・ド・ポー、コスメデコルテの順に重ねて。仕事上、大量の商品を試し、個々の実力、重ねた時の相性を吟味し毎年少しずつ更新。今年のベストはこれ!
左から、仕上げは肌にのせると溶けていくようなきめ細かなパウダーを。AQミリオリティ フェイスパウダーn30g ¥22,000(コスメデコルテ)、マスクをしても崩れない美容液ファンデ。タンフリュイドエクラマット オークル00 SPF20・PA+++ 35㎖ ¥14,300(クレ・ド・ポー ボーテ)、日焼け止めの後は、透明感が出て湧き出るようなツヤ肌になれる下地を。ジルスチュアート イルミネイティング セラムプライマー 02 SPF20・PA++ 30㎖¥3,520(ジルスチュアート ビューティ)、紫外線だけでなく近赤外線もカット。更に、肌、皮下にいい影響を与える赤色光は透過してくれる。B.Aライト セレクター SPF50+・PA++++45g ¥12,100(ポーラ)
 
					
美ST公式YouTubeにて配信中の『桐野安子の美容ラジオ』ではそろそろ本気にならなきゃいけない「日焼け止め」について対談。自ら愛用している、今年買うべき日焼け止めBEST3を発表します。
2021年『美ST』7月号掲載
撮影/天日恵美子〈人物〉、河野 望〈静物〉 ヘア・メーク/RYO(ROI) 取材/味澤彩子 編集/伊達敦子
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
HAIR
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
HAIR
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
MAKE UP
PR
						 
					
HAIR
PR
						 
					
HAIR
PR
					 
				
2025年11月16日(日)23:59まで
					 
				
2024年11月16日(土)23:59まで
					 
				
2025年11月16日(日)23:59まで
					 
				
2025年11月7日(金)23:59
					 
				
2025年10月16日(木)23:59まで