MAKE UP
パウダリーファンデを使うと肌がマットになると思っていませんか?実はそれはもう昔の話。マスクにつかず、崩れにくく、メーク直しも簡単なパウダリーファンデが今再沸騰。久しぶりの方向けに、ヘア・メークの岡田知子さんが失敗しない塗り方を教えてくれました。
最新パウダリーファンデなら、力を抜いてサッと塗るだけでトレンドのサラツヤ肌に。パウダーで生まれる清潔感はそのまま、カッコ良い印象をプラス。磨き抜かれたようなツヤが、ミニマムメークも上品に見せてくれます。
\目元と唇のレイヤードでリラックス肌を引き締め/
左から、真ん中のリップと同じ場所に重ねます。ノーチークだからこそリップのレイヤードを楽しんで。Amplitude コンスピキュアス リップグロス 08 ¥4,510 ※5/19発売(アンプリチュード)、ラフに直塗り。ややオーバーサイズを目指して。SNIDEL ルージュ スナイデル 17 ¥3,080(SNIDEL BEAUTY)、右から2番目の色を二重幅にのせたら、左端の色をアイホールに。同色を下まぶたにも塗ってトーンアップ。右端の色で上の目尻から1/3を締めれば、目の立体感が際立ちます。カネボウ レイヤード カラーズアイシャドウ 02 ¥6,050 ※セット価格(カネボウインタ ーナショナルDiv.)
大学卒業後、ヘアメークスクールを経てNYへ。数々のコレクションを経験し帰国。現在は雑誌やCM等で広く活躍。ラフで清潔感のある仕上がりで美ST世代のトレンドメークの救世主に。
進化したファンデ前に使う下地に求めるのは少しのツヤやトーンアップのみ。劇的な変化より、日焼け止めや美容液効果など機能を重視すれば仕上がりの満足度も上がります。
\使ったのはこれ/
両頰、額、鼻と顎の5点に置き満遍なく塗布。フェイスラインや首もマスト。アプソリュ プレシャスセル UV SPF50・PA++++ 30ml ¥13,200(ランコム)
まず50%仕上げたらポイントメークを済ませ、最後に足りない部分だけに塗って仕上げるのが厚塗りを防ぐコツ。進化系ファンデなら重ねても透明感キープ。
\使ったのはこれ/
半顔の目安量はスポンジ約1/2!悩みの多い頰は重ね、額や顎は薄めに。オンライン時は額がテカるので厚めに。グロウ パウダー ファンデーション 全9色 ¥7,700 ※セット価格(SUQQU)
顔の中心から外側に向かってササッと均一に塗るだけでOK。スポンジは強く押しつけず優しく使って。目の下はポイントメークのあとに。
フェイスラインの塗り忘れに注意。とり足さずに、下向きより上に持ち上げる意識で馴染ませるほうがリフトアップして小顔に見える効果も。
被膜感が出やすい額は余った分で、パフを軽く持って先で撫でるように薄く塗ります。ポイントメーク後に足りないと思ったら重ねづけしても。
目安の50%塗りなら、顔にメリハリが出てスッキリ小顔に。完璧にカバーした100%の状態だと頰の広さが目立って老けて見え、立体感もなく目もちんまり。ファンデの厚み分、顔も大きく見えてしまいます。
小鼻や口元はパフにファンデをつけ足さず軽く塗れば十分。まぶたや眉上も押さえるとメーク崩れ防止に。ポイントメーク後も気になる部分は重ね塗り。目の下もこのタイミングで整えて。
塗り足す前に崩れた部分をパフの綺麗な面で拭ってから、朝使った下地で肌に栄養を与え、最後にファンデを薄めにトントンと塗布。最新ファンデなら部分的に直しても自然に馴染みます。
2021年『美ST』7月号掲載
撮影/嶌原佑矢〈人物〉、五十嵐 洋〈静物〉 モデル/松田樹里 ヘア・メーク/岡田知子(TRON) スタイリスト/Toriyama悦代〈One8Tokyo〉 取材/大山真理子 編集/浜野彩希
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで