MAKE UP
旬の顔になれるとカラーアイテムに定評のあるスック、今期はグレー系アイライナーが大ヒットとなっています。マスクでも落ちにくいリップや、40代50代の肌にツヤを与えてくれる定番ファンデ・スキンケアなど14アイテムと、コスメ愛に溢れたブランドのこだわりをご紹介します。
2003年、自立した女性に向けたブランドとして誕生したSUQQU。映像界で活躍するメークアップアーティストをクリエイターに据えた当時から、動いている時に美しく見えること、自然なツヤ感を追い求める姿勢は今に引き継がれます。デビュー早々多数のメディアが取り上げた〝顔筋マッサージ〟を始め、ファンデ、オレンジシャドウ、1万人待ちのビューラーなど、どの商品も発売すれば話題に。2010年、クリエイター体制からブランドで商品開発を行うように。経験豊かでコスメを深く愛する開発担当者を中心にチームを形成。消費者に近い視点を大切にするからこそ、トレンドと日常に使えるリアルさを併せ持つコスメが生み出されるのです。2016年のブランドリフレッシュからよりトレンドを意識。大人のビューティを牽引する存在として、たとえ売れているアイテムでもより良いモノができればアップデートする潔さを重視。人気商品が数年ごとにリニューアルするのも特徴的です。2017年に誕生した名品アイシャドウパレット『デザイニング カラー アイズ』も今年廃盤に。4年前の質感や発色では旬顔になれないと『シグニチャー カラー アイズ』に移行しました。このニュースに熱心なファンが慌て、ツイッターで日本のトレンド8位に入るほどの騒ぎになり買い占めも発生。でも発売するやいなや、前作の廃盤を惜しむ声を覆し新定番として君臨。使うだけで旬顔を約束する自信が滲むコスメだから、身を委ねたくなるのです。
左下:リキッドリップの定番はグロウとフォグの各8色。最新技術で落ちない処方のフォグはマスクにつかないと指名買い殺到。コンフォート リップ フルイド フォグ 03 綿苺 ¥5,500、コンフォート リップ フルイド グロウ 07 花曇 ¥5,500、左上:発売以来根強い人気を誇るグラデチーク。ピュア カラー ブラッシュ 06 春菫 ¥6,050、中央:海外でも人気の和名の色番は五感に訴えかけるべく開発担当者が作った造語。シグニチャー カラー アイズ 01 瑞花、同 02 陽香色 各¥7,700、右下:今春大ヒットの白みライナー。中でも他にないグレーに人気集中。5月には青みグレーも限定登場。ニュアンス アイライナー 03、103<5月7日数量限定発売>各¥3,300、右上:自然な色づきと透き通るようなツヤ感で唇を格上げ。モイスチャー リッチ リップスティック 12 金銀杏 ¥5,500、昨年誕生した最旬マットリップ。つけ心地が軽くほのかに輝く新感覚のマットリップ。バイブラント リッチ リップスティック 09 綺響 ¥5,500
SUQQUといえばファンデーション。絶対的人気アイテムです。特に重視するのはツヤ感。クリームの秋冬らしい濃密なツヤ、春夏に合うリキッドのフレッシュなツヤ、パウダーの優しいツヤ。どのアイテムでも、大人に不可欠な旬で自然なツヤが叶います。色選びも新鮮。いずれも薄づきだから、自分の肌色に合わせるよりなりたい肌色で選んでOKと、理想の肌に近づけるファンデを意識。密かに2年程度の周期でリニューアルを重ねていることは、気づかない人も多く、ブランドの自己満足と思われるかもしれない。それでも最新の質感と技術にこだわり続けるブランドの代名詞です。
左から:パウダリーと同時発売した下地。あえての厚膜でカバー力十分。スムース カバー プライマー SPF30・PA+++ 30ml ¥6,600、伸びの良さとなめらかなテクスチャーにこだわった新作。軽く仕上げたい日やメーク直しにも。グロウ パウダー ファンデーション 10g 全9色 ¥7,700<セット価格>、クリームより軽くフレッシュなテクスチャーが春夏にピッタリ。ヌード ウェア リクイドEX 30ml 全12色 ※SPF、PA値は色番ごとに異なる。¥7,700、諭吉ファンデの代表格で現在3代目。高カバー、高保湿力で1年中使う人も多数。ザ クリーム ファンデーション 30g 全12色 ※SPF、PA値は色番ごとに異なる。¥11,000
うるおい、ハリ、透明感、明るさ、キメのなめらかさ。大人肌が失いがちな5大要素は、全てツヤに結びついています。目指すべきツヤを讃えた品格のある肌を叶えるにはただメークで上からのせるだけでなく、スキンケアとマッサージによるケアが欠かせないもの。 ブランド創設時から人気の独自メソッド顔筋マッサージで骨、筋肉、血行とリンパにアプローチしてハリと透明感を、最新知見を搭載した毛穴コスメで凹凸を均してキメを整え、5大要素全てにアプローチできる最高峰ラインで真皮からケア。 特に顔筋マッサージは続けるほど頰の高さやフェイスラインに変化が。やめた途端効果を実感して戻るという人も多いそう。多角的なアプローチが、〝生きたツヤ〟の土台を育むのです。
左から:スキンケアカテゴリーで1、2を争う人気作が10年の時を経てリニューアル。毎朝晩使える優しい処方で角栓を内側から溶かすように技術が進化。ポア クレンジング セラム 50ml ¥4,400、’20年リニューアル。コロナ禍のおこもり美容ブームで再注目。ホームページでは正しい手技を自宅で学べるARサービスも開始。デザイニング マッサージ クリーム ※スパチュラ、スポンジクロス付き 100g ¥6,600 200g ¥11,000、独自複合成分『VIALUME コンプレックス』でツヤの5元素を同時ケア。ヴィアルム ザ セラム 50ml ¥22,000
本ページ掲載商品のお問合わせ先はすべてスックです。
2020年『美ST』6月号掲載
撮影/吉田健一 取材/大山真理子 編集/浜野彩希
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで