MAKE UP
すっかり定着したマスク生活ですが、お茶やランチなど、マスクを外すシーンも増えてきた今、落ちないリップが必要です!そこで、ジャンル別に人気リップ全塗り比べを決行。とっさのマスク外しにも動じない運命の1本はどれ?
ティッシュで上唇と下唇を一度に押さえたら、上下の唇が重なる真ん中部分も忘れず押さえて。さらにリップを重ねると落ちにくさも発色もアップ。
リップを塗った後、トランスルーセント(無色)タイプのフェイスパウダーをブラシでそっとのせてみて。粒子の細かいお粉がベスト。ひとはけでマスクにつかないリップの完成。
圧倒的なつけ心地の良さ!お出かけしたくなる秋っぽいチョコレートブラウン。ディオール アディクト リップグロウ 020 マホガニー ¥4,290(パルファン・クリスチャン・ディオール)
柔らかい塗り心地のティントリップバーム。020は一見ダークだけど、塗るとシアーで潤いたっぷり。マスク落ちもほとんどなく、色持ちも良い。縦ジワも目立たない!
縦ジワ補整のうるうる感なのにマスク移りなし。保湿力が高く、大人にぴったりなローズカラー。シアーな色づきだから仕上がりはナチュラル。NARS アフターグロー リップバーム 1356 ¥3,630(NARS JAPAN)
みずみずしく、かつ薄づきでマスク移りはほぼなし。色落ちが目立たず1本あると便利。元々の唇の色を綺麗に見せてくれ、保湿力もあるのでおうちリップとして最適。
オイルリッチなテクスチャーで塗りやすさピカイチ。シアーなラズベリーローズ。オリーブオイルコンプレックス配合でふっくら潤い唇をケア。エクストラ リップ ティント 04 ベアラズベリー ¥4,620(ボビイ ブラウン)
透け感があり、ほんのり色づくナチュラルな血色感で塗りやすさはNo.1。マスク移りは上唇の山部分のみ。鏡を見ずに塗っても、シアーだから失敗しにくい優等生。
ケア効果◎コンサバ発色のうるツヤリップ。塗ると透ける美しさ。撮影後にライターが買いに走った逸品。今年のレッド。新作リップはなんと5質感、51色。ルージュ デコルテ 01 ¥3,850(コスメデコルテ)
透明感とツヤがあり、重くなく今年っぽい大人向け赤リップ。マスクをして1時間後は唇の山部分が薄くなるもツヤは健在。スキンケア効果もあり、まさに美人リップ。
シアータイプではNo.1の鮮やかさ&高発色持っているだけで気分が上がる!ジルスチュアート ラッキージェム マイリップス 10 harmonious Scorpio ¥3,300 ※10/1限定発売(ジルスチュアート ビューティ)
高発色で青みのあるガーネットローズカラー。唇も肌も綺麗に見せつつ、ティントリップなので1時間後もしっかり色が残る。お出かけ用マスクメークにぴったり。
さらりとマットに色づきマスクに移らない、ディオールの新作720は柔らかマット。ルージュ ディオール バーム 720アイコンマット ¥4,950(パルファン・クリスチャン・ディオール)
コロナ禍を優雅で快適に過ごしたいならこちら。シアーマットな仕上がりで色が密着し、サラッとマスクに移らない機能性。落ちにくく、1時間後も変わらない発色。
みずみずしいのにモード感のある発色が◎。シアーなのに女っぽいディープレッド。アディクション ザ リップスティック シアー 012 intoYou ¥3,520(アディクション ビューティ)
エモリエント効果でしっとりするのにみずみずしく、発色も良い才色兼備。水分を蓄えたような透明感の割にマスクには僅かにつく程度。似合う色が見つかる全15色。
細めのフォルムで塗りやすい!上質な本革ケースとスキンケア成分でまさにパーフェクト。ローズ・パーフェクト 333ランテルディ ¥4,620(パルファム ジバンシイ)
エレガントなリップバームは細身のスティックが塗りやすい。スキンケア成分が溶け込むマーブル模様は塗ると瞬時に均一な発色。1時間後は唇のフチが薄くなる程度。
発色の良さ&艶めき感ともにNo.1。グロスをそのまま固めたような輝きと濡れ感。RMKリップスティック コンフォート エアリーシャイン 12キャンディーアップル ¥3,850(RMK Division)
10本中一番の鮮やかな発色としたたるような艶めき。マスク移りはややあるものの唇のラインがしっかり残る色持ちの良さは優秀。女度が上がる高機能なリップ。
ほんのりマット&発色キープメークさんオススメNo.1。発色はシアーなのに程よくマット。旬顔になれる、ヘアメークさんイチオシ。SUQQU シアー マット リップスティック 10焦紅 ¥4,950 専用キャップ¥550(SUQQU)
ほのかに透ける質感でありつつベタつきゼロ、快適なセミマット感。表面さらりでマスクへの色移りは微か。マスクで長時間会話しなきゃならない場面にうってつけ。深みのあるカラーも今季のトレンド。
\色落ちが少ない/
パウダーのようにふわっと軽い質感。パッションリップ クリームトゥパウダーマットリップペン 240 ¥4,000 (ドルチェ&ガッバーナ ビューティ)
スーッと塗れて、すぐに唇に馴染み、ティッシュオフしても色落ちなし。時間が経って少し乾燥しましたが、マスクにはつかず、キレイなまま。
\驚くほどマスク落ちなし!/
潤いが滲み出るようなウェットな質感と濃厚な発色を見事に両立。セルヴォーク リベレイティッド マット リップス 04 ¥3,500(セルヴォーク)
ツヤのあるマットでシワが瞬時に吹き飛びます。唇に均一に密着し、長時間くすまず、マスク落ちもなし。縦ジワにもならない優秀リップ。
\発色の良さNo.1/
深みのあるリッチな発色で魅惑の唇を叶える。リップ マエストロ[ヴェネツィアコレクション]208 ¥4,200(ジョルジオ アルマーニ ビューティ)
直塗りで濃く発色してツヤ感あり。ティッシュオフで、よりマットな質感に。スティックタイプよりもマスクにつくけれど、美発色はキープ。
温かみのある色。マットなのに奥行き感のあるツヤが絶妙。タトワージュ クチュール ベルベットクリーム 216 ¥4,300(イヴ・サンローラン・ボーテ)
肌が明るく見える品のあるカラー。ティッシュオフしても色がしっかり残ります。時間が経っても潤っていて、ふっくら感が持続しました。
\ほとんどつかない/
一度塗りはシアー、重ねる度に濃く発色する濃度自在リップ。みずみずしいツヤ唇に。B IDOLつやぷるリップ104 ¥1,400(限定、かならぼ)
潤いたっぷりなのに唇に張り付く感じはゼロ。ティッシュオフでツヤが抑えられ、時間とともに自然な発色に。ランチ後も動じず潤いもキープ。
時間が経ってもくすまず自然な赤みが続く血色ティントを配合。シックなレンガ色は秋の必需品。リップエディション 06 ¥1,500(エテュセ)
程よいツヤのある深み色で、ティッシュオフしても時間が経っても深みをキープ。ランチすると発色が弱まるけれど、マスクには全くつかない。
ジューシーな発色とキラキララメの光沢で若々しい唇に。アピュー ジューシーパン スパークリングティント RD03¥1,000(ミシャジャパン)
みずみずしく、一度塗りで色がしっかりのります。ティッシュオフで光沢感が和らぎ馴染み色に変化。ランチ後も色がキレイに残りました。
\内側だけ少し落ちた/
つけているのを忘れるほどの快適な塗り心地。ふわふわマットで、柔らかそうな印象に。ビビッドコットン スティック 3 ¥1,200(イニスフリー)
塗りたては鮮明な発色で目立ち度抜群。ティッシュオフすると派手さが緩和。時間の経過でいい色みに。ランチで内側部分が少し落ちました。
\色みを均一にキープ/
5種のオイルで、唇荒れを予防。縦ジワもふっくら滑らかに整える。バビメロ ハートウィンドウリップティントオイルタイプ 07 ¥1,400(DHOLIC)
リキッドなのでティッシュオフで結構落ちるけれど、唇にも均一に滑らかに残ります。その後は、時間が経ってもランチでもほぼ変化なし。
\しっとり滑らかに/
天然色素だけで鮮やかな発色を実現。つけるほどに潤うしっとりした塗り心地も人気。ミネラルルージュ カメリアローズ¥3,000(エトヴォス)
一度塗りで唇表面がツルンとして、しっとり保湿されている感じ。マスクにはつきましたが、唇のツヤ感は残り、オフ後も潤いが持続しました。
品のあるブラウンレッド。唇と一体化するような発色で、表面はサラサラなのに乾きにくいのが嬉しい。ミネラルクレヨンリップ03¥3,300(MIMC)
クレヨンタイプなのに、滑らかで、輪郭までしっかり塗れます。会話すると輪郭が少しぼやけて色みはマットに。内側は潤ってシワにならず。
\落ち着いた発色に/
繊細なツヤのセミマット。肌を明るく魅せる絶妙なくすみカラー。ナチュラグラッセ モイストバーム ルージュ07 ¥3,200(ネイチャーズウェイ)
ティッシュオフでツヤ感が和らぎます。時間が経つとマスクに少しついて質感はマットに。シワに入り込まず石けんでこすらずするりとオフ。
ベタつかずにするする伸びて、ムラのない仕上がりに。唇にふわっと優しく馴染む。オンリーミネラル ミネラルエアリールージュ 03¥3,300(ヤーマン)
ティッシュオフすると結構落ちて質感がマットに変化。そのあとは落ちにくく、時間が経っても発色が変わらず、マスクへの付着も少なめ。
\中心に薄くついただけ/
フルーツオイルと繊細なパールで、立体感のあるツヤ唇に。潤い感たっぷり。アクア・アクア オーガニックリッチカラールージュ02 ¥2,800(RED)
ガラスのようにツルンと美しい発色。ティッシュオフ後も唇表面は自然に整って、塗りたての質感を長時間持続。石けんでスッキリオフ。
\精油の香りが…/
華やかな香り。ザ パブリックオーガニック オーガニック認証 精油カラーリップスティック スーパーフェミニンバーニングレッド¥648(カラーズ)
ひと塗りで発色するオシャレなカラー。唇のくすみを払拭してくれます。時間が経つと少し色落ちしましたが、マスクへの付着は薄め。
\色も潤いも残っている/
唇の色が透ける発色で血色感を高める。UV機能も嬉しい。ケイト パーソナルリップクリーム 04SPF 11・PA+ ¥500(編集部調べ、カネボウ化粧品)
柔らかくしっとりした質感で唇の潤いがアップします。太いので鏡なしで塗るときははみ出し注意。しっかりめの発色が気に入りました。
ハチミツやローヤルゼリーのリッチな潤いでぷるぷるに。ベキュアハニー ワンダーハニー 色づくジューシー蜜リップ 野苺¥800(ベキュアハニー)
薄づきのレッドで血色感アップ。ほのかな蜂蜜の香りで何度も塗り直したくなります。1日使ったら、オフ後も唇がしっとり潤いました。
\色つきが少ない!/
とろけるような質感で、カサつく唇にも優しく広がる。ニベアリッチケア&カラーリップ ボルドー SPF 20・PA++¥700(編集部調べ、ニベア花王)
透明感のあるボルドーはデイリーに使いやすいです。とろけるように塗れて、乾燥した唇にも密着。濃い色なのにマスクへの付着は少なめ。
唇に溶け込むようなティント処方。フォーチュン メルティカラー ティントリップ(ピュアレッド)¥900(編集部調べ、コーセーコスメポート)
グロスのようなウルウルのツヤ感。ティッシュオフでツヤ感が落ち着き、ジュワッとした発色に。ほのかな色としっとり感が長持ちします。
\ふっくら感アップ/
素の唇を美しく引き立てるヌーディなローズ。ローズ・パーフェクト・リキッド 14¥4,000(パルファム ジバンシイ[LVMHフレグランスブランズ])
チップタイプで、バームがたっぷりと唇にのります。その分、マスクにつきますが、唇に潤いの膜を張る感じで全く乾燥しないのがすごい。
荒れを防ぎながら色持ちも保つスキンケアティント。クレ・ド・ポーボーテ マニフィカトゥールレーブル n 2[医薬部外品]¥4,000(クレ・ド・ポー ボーテ)
透明感のあるフレッシュな色で瞬時に健康的な唇に魅せます。塗り重ねてもムラになったりヨレたりせずに、品のあるツヤめきはさすがです。
\重ねるたびに高発色/
輪郭まで美しく整えて高貴なツヤ感が持続。ディオール アディクト リップ グロウ オイル 012 ¥3,800(パルファン・クリスチャン・ディオール)
自分の唇の色が明るくなったような自然な色づき。薄づきですが、重ねるたびに発色とツヤが良くなります。唇のシワも払拭できました。
シアーなシャーベットカラーが魅力。クールな感触で、うるんだようなぷっくり唇に。ラプソリュ マドモワゼルバーム 008 ¥3,800(ランコム)
ミントっぽい爽やかな感触がクセに。唇がプルプルッとして弾力が上がります。時間が経ってマスクに少しつきましたが、ハリは維持。
\うっすらついただけ/
内側から発光するような美しい光沢。カサつきを防いで、滑らかに整える。NARS アフターグロー リップバーム 1356 ¥3,500(NARS JAPAN)
シアーな輝きで、唇自体が潤ってツヤめいているような印象に。保湿力がたっぷりなので、シワや荒れもカバーして、一日中潤ったままです。
2020年『美ST』12月号掲載
撮影/深瀬典子〈G.P.FLAG INC.〉 ヘア・メーク/太田瑛絵〈nude.〉 取材/伊藤恵美 編集/佐久間朋子
2021年『美ST』11月号掲載
撮影/楠 聖子〈人物〉、五十嵐 洋〈静物〉 ヘア・メーク/後藤若菜(ROI) 取材/岩崎香織 編集/長谷川千尋
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで