PEOPLE
いつもキラキラ輝いて見える美魔女たちですが、実は心のざわつきで悩んでいる人もいます。傍から見ると幸せそうな女性でも同じような悩みを抱えていると知ると、心強くなります。健康に自信があった梅本さんも、更年期の突然の不調に戸惑ったそう。お話を伺いました。
第9回美魔女コンテストグランプリ。京都出身。長年怒ったことがないという、おっとりした性格もあり「はんなり美魔女」と呼ばれている。夫と社会人の息子と3人暮らし。
49歳前半に子宮筋腫の手術をしたときにザワザワが起き、心電図・レントゲンなどの検査をしましたが異常なく、ドクターから心療内科へ行くように言われて混乱してしまいました。49歳後半、夜中に突然動悸が起きました。婦人科で血液検査をしたら年相応のホルモン値で更年期のひとつだと診断され投薬を。再びザワザワする毎日でした。
半年ほど薬を飲みましたが改善されず、ネットで調べたところ自律神経にも問題があるのではと思い専門医へ。大きな問題はなく、やはり心に問題があるのかなと。でも心療内科で処方される薬が怖かったんです。
その後も動悸やめまいが起こり心が落ち着かない毎日。そこで漢方ならば、と思い漢方内科を受診。神経過敏な性格だからと神経系の漢方薬を処方されました。健康優良児だったのにこんな症状が出るなんてと、精神的には最低な状態に。
そんな中、他の漢方内科を探していたら看板に並列して心療内科という文字が。勇気を出して受診すると、優しい女医さんが、ゆっくりと話を聞いてくれ、「家族が成功しているのはあなたの努力の結果。ご主人に甘えて自分をもっと認めてみませんか?」と。その言葉に助けられました。
今まで自分を認めることができなかったのも、この不安感の要因なのだなと気づいて……。自愛の精神で、好きに従っていこうと思うようになり、徐々に気持ちが落ち着いてきました。朝日を浴びながら深呼吸し今の自分を丁寧に感じています。
梅本さんの元気年表
38歳の時に過呼吸に。その姿を見た夫がハワイに連れて行ってくれて、広い世界の中で、自分の悩みはちっぽけだと悟り回復。49歳頃からザワザワが再開、親や友人とのお別れなども影響し、自分の健康に自信がもてなくなる。
美魔女になってほかの美魔女たちが得意なことを仕事にしているのを見て、私も社会貢献したいなと思い教えるようになりました。
以前「美ST」の連載でも訪れているパーク。ここに来ると不安も忘れて、一日中元気でいられます。調子が悪くなると訪れています。
クリニックで先生にお話を聞いてもらい、毎日この漢方薬を飲んだところ、1年半くらいでかなり調子がよくなってきました。
いつかは絶対に抜けられるから大丈夫。私の場合は漢方内科&心療内科との出合いが救いになりました。先生がこの症状を認めてくれて、丁寧にお話を聞いてくれたおかげで救われました。
2023年『美ST』4月号掲載
撮影/小林愛香 ヘア・メーク/yumiko(Lila) グラフ作成/まるはま 取材/西岡直美 編集/佐久間朋子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで