PEOPLE
これまでは男性ファンが多い印象だったものの、じわじわと女性人気も出始めているサウナ。じつはTEAM美魔女にも愛好家が多数。今回は2名のサウナ好き美魔女にどのように楽しんでいるかレポートしてもらいました。また、話題の高級予約制サウナや、2月にオープン予定のお店もご紹介。きっと行ってみたいスポットが見つかるはず!
地下1400メートルから湧出した天然温泉。11種類のお風呂のほか、関東地域初の本格的な岩盤施設「チムジルバンスパ」ではロウリュウが楽しめる「狼龍アトラクション」があるなど、熱波エンターテイメントが楽しめるそう。
*この施設の写真はすべて許可を得て撮影しています
「最近目覚めて週一回通っています。ずっと悩んでいた冷え性もだいぶ良くなって嬉しい効果です!ロウリュウにもハマっていて、サウナの中でベビーオイルを使ってリンパマッサージをするのも好きです」
「畳の広い休憩スペースがあるので、ごろんと横になることができます。温泉やロウリュウをゆっくりと堪能した後に、このスペースで休憩するのが毎回の流れ。サウナ後のととのいを落ち着いた空間で感じられます」
【天然温泉 七福の湯 戸田店】
埼玉県戸田市喜沢南1-4-56
☎048-445-2617(癒し處のご予約・お問い合わせは☎048-447-0620)
営業時間:月~金9:00〜25:00(最終入場24:30)、土日祝7:00〜25:00(最終入場24:30)
定休日:年中無休(設備点検の為、年に数日お休みがあります)
「カラフルな氷玉が入り口のところに置かれていて、自由に色を選ぶことができます。サウナストーンの上に乗せてロウリュウすることで香りを楽しむことができます。今回はKUDOCHI saunaの中で、2人まで入れるプライベートサウナ霞に行ってきました。予約制なので混雑することがなく、落ち着いて入れます」
*この施設の写真はすべて許可を得て撮影しています
「サウナは人が多いと気を遣いますが、ここはプライベート空間なので気兼ねなく入ることが出来るところも魅力です。じっくりと入って体が芯から温まりました」
「サウナでととのった後はデトックスジュースを飲みながら、高級感のある休憩室でのんびり。ジュースは有料ですが、色々な味の物があり、気分に合わせて選べるのも気に入っています」
【KUDOCHI sauna】
東京都中央区銀座8-8-5 陽栄銀座ビルB1F
詳細・予約はHPをチェック。https://kudochi-sauna.com/
その他にもTEAM美魔女にサウナ情報をリサーチ。下記では、話題の高級予約制サウナから2月にオープン予定のお店まで、サウナ好きの美魔女たちが注目する3店舗をピックアップしました。自分に合った場所を見つけて、美魔女のようなととのい生活を始めてみませんか?
「富士山溶岩浴」「マグマストーン×ロウリュ」「Color sauna therapy」を組み合わせた、室温×湿度×育成光線の黄金比による3次元ヒーティングシステムにこだわった『LOCA THE CLASS』。体温+1℃となるような室温と絶妙な湿度にこだわり。完全なプライベート空間でリラックスできることから、オープンから1年経たずに芸能人や著名人も通う人気店に!
【LOCA THE CLASS】
東京都港区元麻布3-10-5カドル元麻布101
料金:初回体験は、~2名ルームで¥15,000、〜4名ルームで¥20,000
営業時間:9:00〜翌5:00(最終受付は2:30)
https://theclass.co.jp/
館内には趣向を凝らした9つのサウナ室と4つの水風呂があり、男女の浴室は日替わりになっているため、全てのサウナを楽しむことができます。都心にあるサウナでは貴重な外気浴スペースが設置されており、SOLSOが手がける植栽とフィンランドの森を連想させるミスト噴霧にもこだわっているそうです。
【渋谷SAUNAS】
東京都渋谷区桜丘町18-9
入場料:月〜金 ¥3,080〜、土日祝 ¥3,850〜
営業時間: 8:00〜23:00 ※不定休 ※予約推奨
開業日:2022年12月23日(金)
https://saunas-saunas.com/
2月23日に銀座で新オープン。サウナ初心者でも気軽に利用しやすいビジネスホテルながら、黒色で肌あたりの良い天然温泉とこだわりの高温サウナ、水風呂が男女ともに楽しめます。最上階の「和風プレミアムフロア」は、フロア一体が畳敷きで客室には檜風呂(一部客室を除く)を完備し、日本の伝統的な「和」の文化を基調とした空間でゆったりとした時間を過ごせます。
【天然温泉 七宝の湯 ドーミーインPREMIUM銀座】
東京都中央区銀座6-16-8
宿泊料金:シングル1室1名様(朝食付き)¥17,090〜 ※オープン記念価格
https://www.hotespa.net/hotels/ginza/
男女カップル、友人同士、一人でも人目を気にせずにサウナを堪能することが可能です。特許技術を用いて独自開発した富士山の溶岩プレート(国際特許技術承認済み)のマグマ式サウナは、床面から遠赤外線と共に、蒸気とマイナスイオンを同時に発生させて部屋を温めています。そのため、室温温度は65〜70℃、湿度は60〜70%となっており、一般的なサウナに比べて息苦しさがなく、体の深部から体温を上昇させ、短時間で多量の発汗を促すことができます。また、高濃度水素吸入マシン「スイソニア」、カラオケなどが各部屋に設置されており、いつでも使用可能となっているのも嬉しいところです。予約時にあらかじめ伝えておけば、エステマシン「セルドライブプロ」も部屋に設置してもらうことができます。
【THE PROLABO SAUNA(ザ・プロラボ サウナ)】
東京都港区麻布十番2-3-9
会費:入会金 110,000円⇒0円(※2023年12月末日まで入会金無料) 年会費 180,000円
トライアル体験:特別料金 21,780円(※1部屋1〜2名まで)
利用料金:1ルーム1〜2名利用 2時間19,800円(※1名様追加毎に別途5,500円)
営業時間:24時間営業
個室:3ルーム(最大4名/1名利用可)
https://magmasauna.jp/
いくつになっても綺麗で生き生きとしている美魔女。そんな彼女たちのライフスタイルには、すでにサウナが取り入れられていました。美ST世代は寒い冬はもちろん、冷たい飲み物やクーラーで夏も体が冷えがち。そんなとき、代謝アップできるサウナは強い味方になってくれます。一泊でゆっくりと楽しめるサウナから、ラグジュアリーな空間で癒される個室サウナまで、自分の気分や生活に取り入れやすい場所を選び、老廃物をデトックスして健やかな体を目指しましょう!
取材/門脇才知有 編集/安岡祐太朗
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで