PEOPLE
2022年も引き続き大注目K-POPグループ「SEVENTEEN(セブンティーン 愛称:セブチ)」。彼らの最新写真集、THE FACT SEVENTEEN PHOTOBOOK『YOU ARE IN US』の中の特別カットともに、「彼らの何がそんなに話題なの?」について、年表形式で解決します。
▶︎ What’s SEVENTEEN ?
韓国の13人組ボーイズグループ。ボーカルチーム、ヒップホップチーム、パフォーマンスチームの3チームで構成され、楽曲制作から振付に至るまでメンバー自らが担当していることから「自主制作ドル」の異名を持つ。グループ名には13人のメンバー+3つのチーム+1つのグループ=17という意味が込められている。2018年5月に日本デビュー。日本での総公演数は40を超え、これまでに日本オリジナルの6作品をリリース。2021年10月にリリースした韓国9枚目のミニアルバム『Attacca』ファンの呼称はCARAT(カラット)。は予約販売開始からたった1日で先行予約141万枚を突破するなど世界中で大HIT。その活躍から目が離せません。BTSと同じHYBE所属。
◆ 2015年 4年の長い準備期間を経てデビュー
・1stミニアルバム『17 CARAT』の売り上げは2015年度新人ボーイズグループの中で最多記録。
◆ 2016年 「カル群舞」の団体美で実力を知らしめた年
・単独コンサートのチケットは発売から5分で売り切れ。
・ファンクラブ名「CARAT」発表。
・1stアルバム『LOVE & LETTER』のタイトル曲「Pretty U」が音楽番組で初の1位に。
・初のアジアツアーを開催。
◆ 2017年 本格的に世界進出、高い表現力が国内外から評価された年
・初のワールドツアーを開催。13都市16公演で約20万人を動員。
・2ndアルバム『TEEN, AGE』を発売。
・「Don’t Wanna Cry」が音楽祭MAMAにてベストダンスパフォーマンス賞を受賞。
◆ 2018年 ついに日本デビュー !多くの日本CARATが生まれた年
・日本アリーナツアーで日本デビューを発表。その後、アルバム『WE MAKE YOU』で日本デビューし、初日売り上げは約10万枚。
・アジアツアーの一環として「2018 SEVENTEEN CONCERT “IDEAL CUT”IN JAPAN」を開催。さいたまスーパーアリーナにて史上初の5日間公演を完遂。チケットは全公演完売。ファンミーティングと合わせて日本だけで約12万人の観客を動員。
・「Oh My!」がMAMAにてベストダンスパフォーマンス賞を受賞。
◆ 2019年 ミリオンセラーアルバム誕生!音盤最強伝説がスタート
・6thミニアルバム『YOU MADE MY DAWN』を発売。タイトル曲「Home」が国内音楽番組10冠を達成。
・「SEVENTEEN 2019 JAPAN TOUR ‘HARU’」を開催。12公演で17万5,000人を動員。
・日本1stシングル「Happy Ending」発売。初動売り上げ25万枚。
・2回目のワールドツアー「2019 SEVENTEEN WORLD TOUR 〈Ode to You〉」を開催。
・3rdアルバム『An Ode』を発売。全世界で初動売り上げ70万枚超え。のちに累計販売数がミリオンに!
◆ 2020年 第3世代の実力者となったセブチが成熟した姿を見せた年
・日本2ndシングル「舞い落ちる花びら (Fallin’ Flower)」は初動売り上げ35万枚を突破。2作品連続の初動売り上げ20万枚超えは海外男性アーティスト初の快挙。
・7thミニアルバム『Heng:garæ』を発売。初動売り上げ101万枚!
・日本2ndミニアルバム『24H』を発売。発売初週で28万枚売り上げ。
・2ndスペシャルアルバム『; [Semicolon]』発売。初動売り上げ93万枚!
・2020大韓民国大衆文化芸術賞で「国務総理表彰」を受賞。
◆ 2021年 「Power of love」プロジェクトでCARATとの絆を再確認
・日本3rdシングル「ひとりじゃない」を発売。初週37万枚売り上げ。
・8thミニアルバム『Your Choice』で初動売り上げ136万枚を記録!
・9thミニアルバム『Attacca』を発売。先行予約枚数だけで141万枚を突破。5作連続のミリオンセラーを達成。米ビルボード200で13位になり、自己最高記録を更新。
・日本スペシャルシングル「あいのちから」を発売。初週売り上げ24万枚超え。
・オンラインコンサート「SEVENTEEN CONCERT〈POWER OF LOVE〉」全3公演を開催。
スタッフA(以下A) ついに美ST世代にセブチをご紹介できる時がやってまいりました!
スタッフB(以下B) セブチといえば〝自主制作ドル〟と言われていて、楽曲をゼロから全部自分たちで作っている、才能あふれるアイドル。ここテストに出ます!ちなみにCDの売り上げも、所属事務所HYBEではBTSと2大柱って言われてるよね。
A セブチを知らない、という人にオススメしているMVは「HIT」。スタンディングオベーションレベルのダンスプラクティス動画も絶対見てほしい!
B 私は日本オリジナル曲「舞い落ちる花びら」を推すかな。動線が美しくて…。あとはやっぱり大ヒットした「Don’t Wanna Cry」は定番。
A 疲れたときは「Home」「Hug」、気分を上げるときは「VERY NICE」「Left & Right」がイイ!
B 美ST世代には「Beautiful」や「Lilili Yabby(13月の舞)」もいいですね。
A やっぱりパフォーマンスがすごすぎるので、少しでも興味を持ったらまずはMVを観てほしい!
B 私の周囲では観た人、全員落ちてるよ(笑)
A ちなみにどのケミ(お似合いカップル)が好き? 私は犬猫コンビと言われるミーニー(MINGYU、WONWOO)。一緒にいる時の2人のしぐさが尊い♡
B 私はいつも大爆笑をくれるブソクスン(SEUNGKWAN、DK、HOSHI)。もはやお笑い芸人の領域(笑)。
A キャラを知るともっとハマるからYouTubeでバラエティ動画もオススメ。
B メンバーのアイデアから考案されるYouTube番組「GOING SEVENTEEN」、通称〝ゴセ〟がおもしろい。日本語訳もあるから誰でも楽しめます!
A ステージでの彼らのカッコいい姿とかなりギャップがあります(笑)。
B そこまで見ると、もう抜け出せないので是非セブチ沼へ!2022年はさらに飛躍の年になりそうなので目が離せないし、目を離したら人生損する!くらいのレベルですよ〜!
A そして一日も早く日本で生のLIVEを見たい…(涙)。今年こそドームツアー、待ってます!
フォトブックのメインコンセプトは「YOU ARE IN US」。ファンを大事にすることで有名なSEVENTEENらしく、「皆さんはいつも僕たちの中にいます」という温かいメッセージが込められているんだとか。写真集は約160ページの大ボリューム。6つのテーマ(CLOSE TO YOU、LITTLE BY LITTLE、ONCE IN MY LIFE、TAKE ME THERE、NEXT TO YOU、A SONG FOR YOU)で構成されています。また、今回のフォトブックは完全オリジナルの高級仕様。さらに4つの豪華特典がついてくるなんて「お得すぎる」という言葉しか思い浮かびません!
SEVENTEEN写真集『YOU ARE IN US』はここから買えます!
価格:5,060円(税込)※別途送料がかかります。
光文社書籍・雑誌公式ECサイト「kokodeブックス」にて販売
2022年『美ST』3月号掲載
編集/千田真弓 取材協力/今野 葵
写真はすべて ©2021 THE FACT & FANN STAR All rights reserved.
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで