PEOPLE
今年は長い長い梅雨ですが、そろそろ梅雨明けも間近?ドラッグストアでは冷感マスクを求める人が多くなっているよう。ウイルス対策をしながら、夏を快適に過ごせるマスクを探して50代美容ライターが実際に試してみました。あれこれ買う前に、参考にしてみてください。
マスク不足の期間を経て、ドラッグストアへ行ったらまずはマスクコーナーをチェックするのが癖に。環境のことも考えて、使い捨てではないタイプのこの3種の冷感マスクを購入しました。すべて使いやすい白をチョイス。
白、黒、グレー、水色、ピンクの5色展開でカラバリ豊富。マスクを付けるとき、どっちが上?と手間取ってしまうことが多々ありますが、こちらは上部分に高さがあるデザインなのですぐに上下がわかります。
手洗いで繰り返し使用でき、乾きが早くて何度洗っても型崩れなし! においが気になれば使用前に水洗いをと説明書には書いてありますが気になりませんでした。ポリエステルとポリウレタン素材で伸縮と弾力性がバツグン。耳かけ部分が程よい幅で、長時間使用でも痛くならず負担になりにくい設計。パッケージには「UV対策」の表示あり。
Cool Fit MASKはスッキリしたデザインで鼻の中央が高く、スッと鼻筋が通っているかのよう。つけるとヒンヤリというよりは涼しい感じ。きつくなる部分やダブつきもなく顔にフイットして、顔がシャープに見えました。つけているストレスも感じず、このマスクをしていればたるみ悩みも忘れそう。蒸し暑い日でも涼しい状態がずっと維持でき、呼吸もしやすかったです。ワンコインで3枚買えるコスパも考慮してこのマスクが一番気に入りました!
パッケージの海老蔵さんに吸い寄せられて、通常タイプにCOOL版が出たことを知り迷わず購入。1枚で¥790なので今回の3点の中ではもっとも高額。
ガーゼマスクはワイヤーがなく、模様がなければ上下裏表の確認に少し時間がかかりますよね。このマスクは外側上部分にブルーのしずくマークがついている親切なデザインが嬉しい。店頭では見つけられませんでしたが、スタイリッシュなグレーや、ファンデーションが付いても目立ちにくい「外は白、内側はベージュ」の色展開もあるよう。何だかどこまでも親切!
医師が考案したハイドロ銀チタン加工はマスク表面の衛生やニオイ対策にもなり、効果は100回洗濯しても持続するそう。タオルの専門店である「タオル美術館」の肌感触技術を応用していて、綿100%でソフトなガーゼ生地を使用。通常のガーゼは肌のこすれを感じますが、これは肌にとても優しい感触です。UVカットなど紫外線対策に関する表示はなし。小さめサイズ、子供サイズもあり。
普通サイズを購入しましたが、かなり大きめに感じたので女性には小さめサイズがおすすめです。つけたとたんひんやり感が伝わり、ガーゼの肌触りが気持ちいい! なるべくマスクは口元から離したいのですが、このマスクは肌に密着させたいくらい。優しい肌触りなので、マスクで肌荒れする人にもいいかも知れません。最近はマスク美人を目指すようになり、もしやこのマスクは海老蔵さんのように目力が出るのでは?と期待しましたが、やはりアイメークの力が必要でした。
内側はポリエステル100%でサラッとしています。外側はポリエステルとコットンのミックス素材。付けるときに、裏表の生地は違うので分かりやすいですが、上下は少し迷います。触った感じはユニクロのエアリズムのようなイメージ。手洗いで繰り返し使用可。パッケージにはUVカットなどの表示は見つけられず。
シャーベットマスクというネーミングに期待しましたが、冷感というよりはサラサラした感触が特徴的。顔に大量の汗をかいても、マスクが汗やベタつきをすばやく吸収。マスクを外して汗を拭う必要もなし。耳ひもの長さに余裕がありすぎるのは気になりましたが男性なら丁度よいかも。女性にはSサイズがおすすめです。
コスパNo.1冷感マスクは「Cool Fit MASK」という結果でした!でもそれぞれ良さがあったので、シーンや着用時間によって使い分けするのがよさそうです。熱中症対策に、UV対策に、などお気に入りを見つけてみてくださいね。
取材/兵藤美香 編集/矢實佑理
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで