PEOPLE
生まれた国、育った国を離れたからわかる母国と日本のウェルネス美容の違い。それぞれの特色を生かしてカスタマイズ。外国人美魔女たちの美味しい・楽しい・ためになる、折衷美容をご紹介します。今回は台湾出身で観光大使も務める深山純青さんにお話を伺いました。
台湾と日本の架け橋になりたくて美魔女になり、その傍ら語学力を生かし販売員、ファイナンシャルプランナー、台湾料理家、コスメのアンバサダーと様々な仕事をしてきました。台湾の薬膳料理は漢方食材を用いた食養生。内臓から健康に気の流れを改善します。日本の再生医療と掛け合わせ、内外ともに奇跡の60歳が目標。2国の美と健康を双方に伝え、夢は着実に実現になりつつあります。
《Profile》
第6回で美魔女に、第10回LEGENDにも選出。18歳で九州産業大学に留学後帰国。当時SARSの流行中日本から会いにきてくれた今の夫と結婚、日本在住20年。一人娘の母。
左が玉米蕃茄藥膳軟骨湯、右は塔香茄子。材料には薬膳素材の竜眼蜂蜜、棗、クコの実、ハスの実を使用。夏野菜とコラーゲン豊富な豚バラ軟骨を煮込んだり豚肉を炒めたりします。
暑さが厳しい台湾は、お風呂より足湯が主流。至る所に薬草足湯があり、マッサージとセット。自宅でも足湯をするためにヨモギ、レモングラス、一條根、ミントなど様々な薬草も販売。
美容医療や再生美容は日本の技術力が高く最先端。耳裏の皮膚から細胞を採取培養し、将来水光注射などで注入、今の50歳の肌を維持する再生美容はリノクリニック東銀座で。
アンバサダーを務めている原沢製薬工業のリバイシス モイスト フェイシャルパック。若さを取り戻すEGF・FGF・IGF、3つの成長因子を配合し高機能。3Dシートで密着。
2023年『美ST』8月号掲載
撮影/平林直己〈BIEI〉 ヘア・メーク/このみ〈Lila〉 取材/金子美智子 編集/漢那美由紀
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで