PEOPLE
今まで生理のことや婦人科系の不調で悩んだことが一切なかったのに、突然生理が止まってしまい、戸惑いと不安を感じた41歳美容ライターの体験談です。40代の女性は子育て・仕事・親の介護など、全世代で一番忙しいと言ってもいいバタバタ時期。自分の体のことはまだまだいけると後回し。でも体は正直です!当たり前のことがなくなるということで湧いてきた不安と疑問。まさしく更年期の入り口にいる40代の生理について、改めて考えてみました。
次男の中学受験が佳境になり始めた11月の終わり頃、5日頃にくる予定だった生理が遅れているなぁと。受験のこと、仕事の忙しさに日々追われ、あまり気にとめていなく、妊娠している可能性は無さそうだし、来月にはくるかな?くらいに思っていました。
結局そのまま12月始めにもくることはなく、年末年始にもこなかったので、お正月休みが終わった頃からさすがに少し不安になり、気になり始めました。しかし、ついに受験シーズンが到来!私生活でも自分のことはすべて後回しで息子の精神面や食事管理のサポートに注力していました。
この時の精神状態といえば内心すごく不安だったのですが、小学生である息子はもっと精神的に追い込まれているであろうと思い、息子の前では私は全く不安がないかのように平然を装っていました。今思えば常に不安や心配のかけらも見せないように息子と向き合うのに必死でした。
そんな忙しい日々を過ごしながら、2月初めの息子の入試が全て終わって、その時にも生理がきていなかったら病院に行こうと思うようになりました。
1月の入試を終え、2月1、2日とこなし、3日の中学受験入試最終日。息子を入試会場まで車で送り、「今日まで本当によく頑張ったね!中学受験が今日で最後だから楽しんで力を出し切ってきてね!」と試験会場の入口で別れ、息子の背中が見えなくなるまで見送りました。これで私のできる中学受験に関わるサポートは全て終わったと安堵して駐車場まで歩いている瞬間、違和感が。
息子を最後の受験入試に送り出した瞬間に3カ月ぶりに生理がきたのです。やっぱり、生理が止まっていたのは受験のストレス!?
くるのかこないのか。いつくるのか?そんな時、念のためナプキンを。なんてことは女性なら誰しも経験があるはず。そんな時便利なのは最近話題のフェムテックアイテム。ナプキンもタンポンもいらない吸水型ショーツが大活躍でした。以前から生理中は愛用してましたが、こんな時にも安心感を与えてくれ、1日中締め付け感なくフィットし快適。出血がなけれは洗濯機にポンと入れて洗え、何の手間もありません。ますます手放せなくなりました!
おなかがすっぽり隠れる安心感。 少し透け感がある素材でオシャレなデザイン。¥6,600(Period.)
5層構造で液体を吸収。腹部は女性に嬉しい二枚重ねの温もり設計。穿いているだけでポカポカ。ベア シグネチャー ショーツ 02 ¥7,590(ベア)
その後、無事に息子は志望校に合格し安堵しつつ、手続きなどで落ち着かない日々を過ごしましたが、3月は予定通りに生理がきました。となるとやはり息子の受験による過度なストレスが原因で生理が3カ月止まったということなのでしょうか……。それともよくよく考えると今年で42歳。更年期の入り口に差し掛かり、これからやってくる更年期の始まりで、閉経へ向かっているのか?
今まで生理不順の経験も悩みもなくまだ更年期や閉経は早いと、考えたこともなかった私ですが、今回のことは自身の体にどんなことが起きてどんな変化があったのか知りたくなりました。
そこで次の記事では、婦人科の先生に疑問を聞いてみることにしました!下のリンクから読めます。
この体験談は……
専業主婦から美容ライターになり3年目。中学生2人の息子を持つ母。子育てと仕事で忙しくもあるが充実した日々を送っている。ライターとして美容や健康の取材を日々行うものの、自分の不調に直面して、40代の生理に色々な疑問が湧いてきました。
イラスト/今井久恵 取材/関根実凡 編集/矢實佑理
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで