PEOPLE
こんにちは。第13回美魔女コンテスト ファイナリスト、お天気美容美魔女・柴本愛沙です。今日は、美魔女コンテストに挑戦する前の1年間で、私が取り組んだことについて紹介したいと思います。
「美魔女コンテストにかける思い」という2投稿目のブログでも書きましたが、昨年のセミファイナル敗退から今年のリベンジまでの期間は、自分磨きとして知識のブラッシュアップをしました。その中で取り組んだことのひとつに、「発酵食スペシャリスト」があります。(とはいっても、まだ勉強中なのでスペシャリストを名乗るにはまだ早いのですが……)
数年前から何かと話題の“腸活”。腸の状態を良好に整えることが、健康維持・免疫力アップにつながり、さらに美肌を保つためにも重要だということが注目されていますね。
私が腸活に興味を持ったきっかけは、今まで食べた中で一番おいしい!と思う“究極のキムチ”に出合ってからです。とにかく美味しいので、毎日家に常備し、夜ご飯で食べていたら、自然と腸内環境が良くなり、免疫力がアップして体調を崩さなくなったのです。お肌もプルンとして、絶好調!これはキムチのおかげだ、と思い、発酵食に興味を持つようになりました。
また、気圧や気温、湿度の変化が自律神経を乱すことで発症する「気象病」は、腸内細菌を整える食事を摂ると良いと言われているそうで、気象予報士としても知識を深めておきたいと思いました。
何かに興味を持ったら、極めたくなる性格の私は、「発酵食スペシャリスト」の資格に辿り着きます。いくつか資格を持っていますが、勉強を始めるのは必ず漫画から。漫画だと楽しく知識が身に着くので、勉強嫌いさんにはオススメです!ちなみに、私は気象予報士試験も漫画から勉強を始めました。学研まんがの「天気100のひみつ」。とても分かりやすいので、気象予報士を目指しているけど、参考書を見て勉強することを諦めてしまった人は、この漫画をぜひ読んでほしいです。
私は発酵食に関してもほぼ知識がなかったので、「発酵かあさん」という漫画を読むことから始めました。テキストもとても分かりやすく、勉強していると改めて食生活の見直しにもなり、とても面白いです。
発酵食スペシャリストの資格を取得すると、毎日の食生活に欠かせない味噌などの調味料の使いこなし方から、発酵食の効果や正しい選び方、調理法のコツまで、発酵食に関する知識と技能が幅広く身につくので、毎日の食生活がより豊かになった気がします。
私が積極的に摂取している発酵食品は、キムチ、ヨーグルト、納豆、味噌です。
特にオススメなのが、私が腸活に興味を持つきっかけとなった、代官山青果店のキムチ。これ、本当に美味しいんです!本場韓国の友人やグルメな友人など、たくさんの人に差し入れなどで持って行きましたが、みんな気に入ってくれてリピートしている人が多いです。もちろん、私もリピーターの一人。私は甘口を買っていますが、お子様でも食べられるくらいの辛さです。辛口でもそれほど激辛ではないので食べやすいと思います。海鮮の旨味がたっぷりで汁まで美味しいので、機会があればぜひ試してみてください。
湿気の多い日本は、カビという微生物と共存し、知恵を駆使して味噌、醤油、酒などの発酵食品を生み出してきました。それらが現代の発酵食文化につながっています。
ほぼ毎日味噌汁を飲む習慣が、日本人の健康と長寿の理由と言われているのも納得。日本人が美肌と言われる理由もここにあると思います。
食の多様化により、わたしたち日本人はあまり和食を食べなくなってきていますが、発酵食品の宝庫である和食を積極的に摂っていきたいと思います。
ちなみに、ブログは最新の12記事のみしか表示されていませんが、それ以前のブログを読みたい方は、最下段にあるピンクの文字「柴本愛沙」をタップしていただくと、私が書いたブログ記事が全部表示されます。ぜひ、最初から読んでもらえると嬉しいです。
お天気美容美魔女 柴本愛沙
昨年のリベンジ! 気象に特化した美容家になりたい 2度目の挑戦で気象×美容の専門家が夢。この1年、気象キャスターとしてTV、ラジオ、新聞で気象情報を提供しながら全国で30人しかいないコスメコンシェルジュのアンバサダーに。メディカルハーブの勉強を重ねました。パワーアップした美魔女力を発信したい。
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで