SKINCARE
美容好きだからといってすべてに時間をかけてはいられない美ST世代。どんなに忙しくても美容欲も綺麗さも妥協しない人たちに共通しているのは〝メリハリのつけ方〟でした。元国会議員・コメンテーターの金子恵美さんは、美容へのお金のかけどころにメリハリが。超多忙でも美容に手を抜かないためには〝選択と集中〟が基本!1週間のスケジュールとともに教えていただきました。
40歳の夫と年長の息子と3人暮らし。元国会議員として数々の報道番組や情報番組に出演。女性に寄り添いながら政治情勢を分かりやすく解説し人気に。元ミス日本出場経験のある美貌も注目の的。
\朝晩は時短ケアで日中は仕事に集中!/
議員時代は時間根を詰めて働き、めまい症になったことも。体力、精神的にも人には限界があることを実感してから、移動時の短時間でもメークオフして頭を完全に空っぽにするなど、いいパフォーマンスのために健康な状態を意識するようになりました。美容情報収集の時間がないのでネットは見ず、デパートの美容部員さんやメークさんなどプロに直接相談して、試していいと確信したものに迷わず投資。撮影などここぞというときには手をかけますが、常にそれを維持するのは時間的にも精神的にも負担。信頼できるアイテムにお金をかければ時短でも美容欲が満たされるので、今は睡眠や家族との時間を優先できています。
美容好きな夫に勧められ効果を実感した2つを愛用。デンキバリブラシとヤーマンの「WAVY」は片手で使えるので、情報番組出演前に欠かせないニュースチェックの合間にもケアできます。
ご当地マスクも含め気になったものをストック。特にクオリティ 1stははがれにくく重宝。4時半起きの生放送の日は家事を済ませて家を出るまでの30分間ずっと貼っています。
特に眉は凛とした印象になるよう丁寧に仕上げています。メークや洋服に合わせて色味や濃さを調節するのに便利。忙しくて買えないと困るので、手放せないアイテムは3つくらいストック。
もともとデパコスが大好きですが、今はハリや明るさ、肌に合うことを実感し、ポーラのグランラグゼを発売直後からリピート中。美容液と乳液が1つで済むので最高の時短アイテム!
体のメンテナンスはゴッドハンドの「MIRAKU」にお任せし、2時間半しっかりほぐしてもらいます。自宅に来てもらうため移動時間もかからず、施術後はこのまま寝られるのも嬉しい。
2022年『美ST』1月号掲載
撮影/杉本大希、オノデラカズオ ヘア・メーク/甲斐美穂(ROI)、永田紫織(ラドンナ)、田中祐次(k.e.y.) 取材/中田ゆき、稲垣綾香 編集/浜野彩希
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで