SKINCARE
マスクを取って以降、老け感が増して見える元凶は口元です。でも実は口元って、鍛えれば若返るパーツだって知っていましたか? 専門家に聞いたメソッドとアドバイスを取り入れれば、自分ケアだけでグッと印象アップできるんです。
こちらも読まれています
末光妙子先生
ミュゼホワイトニング理事長。歯科医師。美しい口元についてメディアでも発信多数。
歯磨き時にできる粘膜ストレッチで、しなやかな表情筋を
「体と同じで表情筋も筋トレをした後にはしっかり伸ばすことが重要。ストレッチすることでしなやかな表情を出せるようになります。頰の内側の粘膜をストレッチして血流と代謝を促進し、ふっくらした口元に。」
1.歯磨き後、口腔内からアプローチして口元全体の血流を上げるマッサージ。歯ブラシのヘッドの背を使います。
2.頰の粘膜に歯ブラシの背を当て、下から上に引き上げるように頰の内側を伸ばして片側5回ずつ回し上げます。
左から、レモン味の炭酸発泡タブレット。デンタル スパ プロ 960mg×60粒 ¥2,592(東洋炭酸研究所)、顆粒状の炭酸発泡マウスウォッシュ。mesm THE BLEND BUBBLE MOUTHWASH 1.2g×4包 ¥550(メズム東京)
2024年『美ST』12月号掲載
撮影/向山裕信(cheek one)〈人物〉、河野 望〈静物〉 ヘア・メイク/野口由佳(ROI) 取材/菊池真理子 再構成/Bravoworks,Inc.
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで