SKINCARE
サンダルを履いたとき、靴を脱いだときに気になるのがかかとのガサガサ。せっかくのフットネイルもかわいいサンダルも、かかとがガサガサだったら美しさが半減してしまうかも。フットケアのプロに聞いた、かかとの角質ケア法を紹介します。
乾燥も濡れた状態も削りすぎのリスクあり。入浴後など柔らかくなった足の水気を拭き取り、足紋と同じ方向にやさしくやすりをかけます。
体重がかかり角質が厚くなりがちな指の付け根。皮膚が膨らんでいるので、指を反らすことで削りやすく。
指の側面は動いてケガをしやすいので、手を添えて安定させ、先端に向けて一方向でやすりをかけます。
\使ったのはこれ/
表裏粗さの違う2wayフットケア用やすりがオススメ。左から:平面・曲面でやすりが足にフィット。ビューティーフット ベージュ ¥1,089(ピー・シャイン)、持ち手とやすり部分に角度が付き扱いやすい。ツインヘッドかかとファイル ¥780(編集部調べ)(ドクター・ショール)
足の甲は紫外線によるくすみや座りだこなどが目立ちます。スクラブで円を描くように丁寧にマッサージし汚れや古い角質を落とします。
やすりで整えた足裏も、目の細かいスクラブを使用するとさらに滑らかな仕上がりに。週に1~2回を目安に継続して使用します。
\使ったのはこれ/
左・洗い流し不要の球形粉砕した肌に優しいアプリコットゴマージュ。foriプロ ファーミングゴマージュ 120ml ¥6,600(ペディキュール)右・小さい粒子で保湿力の高いシュガーと天然植物オイル。シュガースクラブ カメリア&アルガン 200㎖ ¥1,540(クナイプジャパン)
ペディリスト。留学先で取得したフットケア資格と接骨院などで得たノウハウを発展させフットケアのサロンとスクールを運営。
フットブルー銀座店
東京都中央区銀座3-11-17 銀座パトリアタワー10F ☎03-6260-6355
足表面だけでなく皮膚周期にも着目した独自のメソッドで美足効果が長く続く。表参道店・横浜店・横濱元町店も。
2023年『美ST』9月号掲載
撮影/財津裕也(人物)、大槻誠一〈A-1〉(静物) 取材/菊池真理子 編集/漢那美由紀
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで