SKINCARE
いつまでも自分の脚で歩けることが、健康寿命に関わります。実は脚の老化は30代から始まっているそう。1日でも長く健康で歩けるためにも、普段の生活の中でながらで脚を鍛えられる、おすすめのエクササイズグッズを集めました。
真ん中のアーチボールを土踏まずに当たるようにセットして使うことで、3分間のエクササイズで足裏の筋力から足首の柔軟性までUP。ソフトタイプは負荷約2.5kgで女性でも無理なく気持ち良い伸びを感じられます。
アーチチューブ ソフト ¥3,280〈参考売価〉(アルインコ)★下北沢病院推奨
オートモードでは約10分間のトレーニングで毎分最大640回のパワフルな振動×EMS。速筋と遅筋をバランスよく鍛えます。ヒート機能搭載で冬に裸足のまま乗っても温かく、体も温まりやすいのでより効果的に。
MYTREX W FIT ACTIVE ¥32,780(創通メディカル)
筋肉を効率的にトレーニングできる20Hzの周波数のEMSで、座ったまま、ふくらはぎ・前すね・足裏など歩行を支える筋肉を鍛えます。20代から40代で約6%低下する筋肉量。運動がなかなかできず筋肉量を維持したい方に。
SIXPAD Foot Fit Lite ¥39,800(MTG)
15度・18度・20度・24度・30度・39度と目的によって6段階に設定可能で、 無理なく前屈運動ができます。6段階中20度くらいを目標にすると、足関節の正しい可動域訓練になり、アキレス腱が伸びます。
柔軟ボードXO(ストレッチボード)¥3,980(リンドスポーツ)
アメリカで確立されている足病医学をベースに開発された特許取得の3層構造。足首の骨格の歪みを矯正しアーチをサポートします。老眼になったら老眼鏡を掛けるように、アーチが落ちてきた足裏はインソールで支えて。
ビュートラルインソール ¥25,980(足道楽)
頭からつま先まで全身に使えるセルフマッサージボール。シリコーン製で82面体設計なので角度がついてほどよい刺激に。足底筋膜はアキレス腱に繋がっているので、アキレス腱ストレッチとセットでやると効果的。
メタックスボール(2個入り)¥2,420(ファイテン)
さまざまなブランドとのコラボでも注目の、ファッションギアとしても人気のシューズ。衝撃吸収性と足底圧分散にこだわり、アーチの形状を保護し長時間でもNOストレスな履き心地。
左からTELIC X-LIGHT–(Black×Black)¥13,090、TELIC W-BUCKLE(Black)¥8,580(ともにフェローズ)★下北沢病院推奨
2023年『美ST』1月号掲載
撮影/中林 香、杉本大希 モデル/梅本理恵(TEAM美魔女) ヘア・メーク/斉藤 誠(Lila)、神谷真帆 取材/西岡直美、菊池真理子 編集/佐久間朋子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで