SKINCARE
毎日のケアに取り入れたいのは、シミやシワの改善からハリ・弾力までも叶えるレチノール。角層の代謝と真皮の働きを活性化して、コラーゲン生成を促進します。初心者さんにも安心の名品から、上級者向けのものまでおすすめの7品を紹介します。
◆あわせて読みたい
左から:
純粋レチノールとビタミンCの同時配合を叶えたオイルとエッセンスの2層式セラム。ハリ、ツヤと透明感を瞬時に実現。エンリッチ メディカリフト デュオセラム 26ml ¥12,100(ドクターシーラボ)
レチノール誘導体にペプチドと多彩な美容成分配合。4段階濃度のファーストステップとしてレチノール初心者やデイリーケアに。エンビロン C―クエンスセラム1 35ml ¥18,040(プロティア・ジャパン)
日本で唯一、シワ改善効果が認められた純粋レチノール配合。コラーゲン密度を高めて柔らかな艶肌に。エリクシール レチノパワー リンクルクリーム [医薬部外品]S 15g ¥6,490 〈編集部調べ〉(エリクシール)※9/21発売
左から:
純粋レチノールをナノカプセル化して安定、A反応を抑える安心設計に。独自浸透技術で細胞の自己治癒力に働きかけて肌の新陳代謝を活性化、透明ツヤ肌に。ナノメッド VAエッセンス 20g ¥7,150(ナノエッグ)
安定性の高いパルミチン酸レチノールとビタミンEが光老化ダメージから肌を守りながらバリア機能を整えてハリとツヤのある美肌へと導く。ゼオスキン デイリーPDc 50ml ¥21,780〈編集部調べ〉(キュテラ)
効果重視のピュアレチノールと肌を守るパルミチン酸レチノールをW配合。日本人の肌向けの処方でA反応を最小限に抑えながら効果を引き出す。デュアルレチノライト 27g ¥8,360(ガウディスキン)
高浸透、高純度ピュアレチノールを独自技術で安定化。バクチオール配合で乾燥から肌を守り、レチノール刺激を軽減し肌本来の機能回復。リビジョンスキンケアA アドバンス 0.5 30ml ¥15,180(ビッグブルー)
レチノールの種類
純粋(ピュア)レチノールは効果が高いのですが、安定性を保つのが難しく、コスメに配合するには高い技術が必要です。一方、パルミチン酸レチノール、酢酸レチノールはレチノール誘導体と呼ばれ、浸透性と安定性に優れています。直射日光が当たらないなど保管場所に注意。
▶代謝アップできる理由
レチノールには細胞の分化や増殖を促す働きがあり、表皮の肌細胞の代謝を活発にしてターンオーバーを正常化。古い角質やメラニンの排出を促進してシミやくすみを改善、健やかな肌に。
▶注意すること
赤みや皮むけなどのレチノイド反応(A反応)が起こることも。使用頻度や濃度を徐々に上げて肌を慣らすなど工夫をしてください。使用前後の保湿剤と使用後の日焼け止めがマスト。
▶使い方は?
①使用前には膜が張らない緩めのテクスチャーの保湿剤を塗ってから。レチノールは指の腹で力を入れずに伸ばして。
②小ジワの気になる目元に塗る時は、目に入らないようにしてください。離れたところから薬指でそっと塗ります。
◆あわせて読みたい
2023年『美ST』11月号掲載
撮影/河野 望 取材/森島千鶴子 編集/石原晶子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで