SKINCARE
美魔女の愛用コスメを洗顔・スペシャルケアからインナーケアまで全部見せ!蓮見さんは冬になるとSPF数値が高い化粧品が品薄になるので、常に買い置きをしているそう。等身大で真似しやすいスキンケアのヒントの宝庫です。
◆あわせて読みたい
教えてくれたのは……蓮見さくらさん(48歳)歯科コンシェルジュ
乾くので洗顔料は使わない派。左:まるで美容液で洗う感覚。五つ星クレンジングは濃いメークの日に。クレンジングミルク ¥4,400(HACCI)右:普段使い用。くすみまでオフしてクリアに。トランシーノ 薬用クリアクレンジング n ¥1,980(第一三共ヘルスケア)
左:ランコムの化粧水は、保湿、ハリ、ツヤ、透明感、欲しいもの全てが手に入るのでやめられません。秋も継続予定。右:何度もリピートしている美白乳液。保湿も美白もWで叶うので一年中愛用しています。HAKU インナーメラノディフェンサー ¥5,500(資生堂)
ランコムの美白美容液は、正直使わないと不安になります。使い続ければ、くすみが払拭し、その後シミが増えていないので美容医療級のパワーがありそう。
一度の使用で疲れた肌を一気に癒してくれるので、週2回ペースで使用。体も整うサウナ後に使うのがマイルール。ソワンマスクエクラ S ¥33,000(クレ・ド・ポー ボーテ)
一度浮気してシミになって以来、怖くて他が使えません。私 にとって手放せない信頼のパートナー。アネッサ パーフェクトUV スキンケアミルク N(資生堂)
シミができやすい体質なので365日飲みます。飲んでからはうっかり焼けからも死守。トランシーノ ホワイトCプレミアム ¥3,520(第一三 共ヘルスケア)
【美容医療】
湘南美容外科でイオン導入を。
◆こちらの記事もおすすめ
※価格記載がないものはオープン価格です。
2023年『美ST』11月号掲載
撮影/大槻誠一<静物> 取材/平井ゆみ、遠藤麻美 編集/浜野彩希
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで