SKINCARE
日に日に日差しが強くなり、紫外線対策がマストな5月。シミを増やさないためにも、ハズせない美白成分をチェックしましょう!シミができる段階に働きかけ、今あるシミも無色化できる、頼りになる成分って?オススメのコスメもご紹介します。
水溶性ビタミンの1種でL−アスコルビン酸のこと。チロシナーゼ活性を抑制し、過剰なメラニン産生を抑制する。1933年の発見以来、治療や美容分野において多くの効果が確認されている。ビタミンC含有率100%のピュアな状態の「ビタミンC」と、化学修飾することで安定性を高めた「ビタミンC誘導体」があり、含有濃度が高いほど即効性が高まる。
4段階でアプローチをし、シミができる段階からできたシミにまでも働きかける。すでにある黒色メラニンを還元し無色化できるのが、ビタミンCの特長。また、角化を正常化しキメを整えて透明感を創出。
<早わかりキーワード>
メラニン…肌の色を構成する色素。黒色メラニンが過剰に作られるとシミやくすみに。
メラノサイト…基底層にあるメラニンを作り出す色素細胞。
メラノソーム…メラノサイトに存在するメラニンを含む小細胞。
チロシン…アミノ酸の一種。チロシナーゼの力を借り、黒色メラニンを産生。
チロシナーゼ…メラノサイトが持つ酵素。銅イオンを含む。
「即効性のあるビタミンC含有率100%のピュアビタミンCにこだわり処方開発。ピュアビタミンCは高濃度溶解と安定配合が難しく、肌に浸透しにくい性質。高濃度×高浸透×超安定を叶えるために、長年独自技術を研究しています」
メラニン生成のシグナルをブロックする「シグナルロックコンプレックスII」や高い抗酸化力を持つビタミンEを配合。ビタミンCを肌に届けるベース成分の分子を小さくし高浸透性を実現。12ml ¥11,000(ロート製薬)
2023年『美ST』5月号掲載
撮影/河野 望 イラスト/oimo<キャラクター図>、まるはま<肌組織図> 取材/奥原京子 編集/石原晶子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで