SKINCARE
マスクを取る機会が増える春、毛穴やくすみのないツヤ肌なら自信を持って迎えられます。マイルドなピーリングを体験済みの上級者さんは、少し刺激の強いものに移行しても◎。レカルカのピーリングジェルを3週間試した結果は?肌トラブルがあったら医師に相談するのをお忘れなく。
グリコール酸を配合限界の3.5%まで配合し、乳酸、サリチル酸を加えたピーリングジェル。30g ¥7,700(レカルカ)※医療機関専売品なので、医師の指導が必要。
<使い方のポイント>
量:2プッシュ程度
頻度:週1度のスペシャルケア
いつ:洗顔後すぐ(朝でも夜でも)
どこに:目&口周り、鼻孔、生え際を避ける
2プッシュの後、指の腹を使って、顔の中心から外側に向かって均一に塗り広げます。
目と口周り、鼻孔、生際を避け、顔全体に塗り後は5〜10分放置し、必ず流水で洗い流す。
「2回目で少し肌にツッパリを感じました。でも特にトラブルはありません。3回目から肌のザラつきが気にならなくなり毛穴も小さくなった気がします。ファンデの毛穴落ちもなくなり薄づきで済むように。ピーリング後の保湿はしっかりとしていました」
Q:肌にどのような反応が出た時に使用を中止しますか?
A:赤み、かゆみ、刺激、色抜け(白斑)、黒ずみ等、肌に異常を感じたら使用を止めて、必ず主治医の先生にご相談されることをお勧めします。重ねづけは効果が高くなることもあるので避けてください。(レカルカ/丸山実香さん)
遠目にはキメの整ったきれいな肌ですが、小鼻横の毛穴が目立ち、全体に黄色っぽいくすみがあります。▶︎[3週間後(3回使用)]目尻のくすみが薄く。頰の毛穴が縮小。小鼻がきれいに。
●同じ%でもpHによって刺激が異なります
ピーリングは酸の配合%が高いほど効果も高い(グリコール酸配合は3.5%が限度)のですが、同じ%でも商品によってピリピリを感じたり感じなかったりします。これはpH(酸性度)によるもので、pH値を調整することで酸が弱くなり刺激を抑えることができます。
●こんなことに気をつけて!
角層に働きかけ剥離をうながすピーリング。なるべくマイルドなものから選び、必ず少量から始めるようにしましょう。回数を重ねて肌が薄くなったと感じたら、やり続けずにいったん休止を。他に肌異変を感じた時も、使用を中止し皮膚科専門医に相談してください。
2023年『美ST』3月号掲載
撮影/古水 良(cheek one)<人物>、河野 望<静物> ヘア・メーク/コンイルミ、榎田茉季(ともにROI) 取材/大佛摩紀、今福英美 編集/石原晶子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで