SKINCARE
顔も体もたるみがちな40代50代ですが、一番たるんでほしくないのはやっぱりフェイスライン!50代でもシャープな輪郭をキープしている人は、スキンケアにも様々な工夫が。毎日コツコツで差がつきます。
コスメを馴染ませるときは肌を引き上げるように手のひらで優しくプッシュ。つい雑塗りになりがちですが毎日繰り返すことだからこそ差が。ランコムのクラリフィック ブライトニング セラムとライスフォースは肌を土台から格上げ。シャツ ¥31,900(ダブルスタンダードクロージング/フィルム)
教えてくれたのは……前田ゆかさん(52歳)モデル
自分の肌に合うものを常にリサーチ。ランコムの HCF トリプルセラムをさらに効かせるように、ジェニフィックとオイデルミンで土台から整えます。HAKUの美白美容液も透明感がアップして小顔見えも。
教えてくれたのは……梅本理恵さん(52歳)TEAM美魔女・第9回グランプリ
VT CICA レチAエッセンスは、0.1、0.3と使用して、0.5は3本目。特に目元のたるみと毛穴予防に。ヤー マンの4Dドレナージュ美容器トルネードローラーはマイクロカレントモードを使用。
教えてくれたのは……長谷川美絵さん(54歳)小笠原流煎茶道教授
敏感肌マネジメントを謳う持田ヘルスケアのコラージュシリーズはすぐ荒れてしまう私の肌にも安心。通っているURUSHIBARA CLINICの保湿特化クリームは私のお守りコスメです。
教えてくれたのは……坂村かおるさん(56歳)TEAM美魔女・第1回レジェンド
顔から首、デコルテにかけて毎日かっさマッサージ。かっさ好きが高じてオリジナルかっさとオイルまで作ってしまいました(右から2番目)。フェイスラインや目元・口元のたるみ、法令線などの気になるシワを伸ばすように優しくマッサージ。かっさマッサージを始める前に、まず最初に顔全体にオイルを塗ってかっさが滑りやすくなるようにするのが大切。摩擦と肌のダメージを防げます。年を重ねると老廃物が溜まりやすく、血行も悪くなるので流すケアを大事にしています。
教えてくれたのは……水谷雅子さん(55歳)美容研究家・タレント
スキンケアもリフトアップに効果があるものを中心にセレクトしています。中央のクラランス V コントア セラムやオバジX ダーマアドバンスドリフトはたるみに効果があり愛用中。美容液やクリームは浸透しやすいように手で温め、顎からこめかみへ手で肌を引き上げるように意識し、優しく。顎からフェイスラインに沿って流し、耳まで行ったら、耳を数回まわし血流を良くすることも忘れません。
教えてくれたのは……小泉絵里さん(52歳)フリーランス
◆こちらの記事もおすすめ
2023年『美ST』12月号掲載
撮影/大瀬智和、田中駿伍(MAETTICO)、天日恵美子、中林 香、Ben Yip Tsun-san(Mat thewmark) ヘア・メーク/甲斐美穂(ROI)、Sai、辰巳 彩(TRIG IDENTITY)、森元亜希子 取材/佐藤理保子、浦崎かおり、遠藤麻美 編集/小澤博子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで