SKINCARE
美ST世代の3大悩み『紫外線・寝不足・揺らぎ』。どん底な肌状態から救ってくれたコスメを50代美魔女に教えてもらいました!肌が迷子になった時に頼れる原点、ずっと手放せない名品コスメは、大人の肌の必須アイテムです。
 
                1:キメを整えハリのある肌へ。ゼオスキンヘルス デイリー PD 50ml ¥21,000<編集部調べ>(うるしばらクリニック)2:複合的なエイジングサインにトリプルアプローチ。ランコム レネルジー HCF トリプルセラム 50ml ¥23,100(ランコム)3:シワ、緩み、くすみ、クマ、キメの乱れなどマルチに働きかける万能アイクリーム。ザ・アイ コンセントレート 15ml ¥28,930(ドゥ・ラ・メール)4:優しい弱酸性クリーム。深く潤い、ふっくらハリのある肌へと整えます。薬用ピアレス スプリーム[医薬部外品]40g ¥13,200(イオン化粧品)5:乾燥を集中ケア、発売以来人気のロングセラーシートマスク。SK-II フェイシャルトリートメントマスク 6枚入り ¥11,000(SK-II)6:計算された3ステップでキメを整え輝く美肌印象に。クレ・ド・ポー ボーテ コンサントレイリュミナトゥール<セット品>除去化粧水(3ml×6)、美容液[医薬部外品](2ml×6)、シート状マスク(×6)¥13,200(クレ・ド・ポー ボーテ)
1:光老化から肌を守り、ハリツヤUPを目指せます。さっぱりしたテクスチャーでメークに響かず朝も夜も使えます。乾燥 がひどい私でもしっとり感が持続する点がお気に入り。
 
					
2:50代に入りホームケアでは限界なのかもと諦めていたところ、シミ・シワ・たるみといった大人の肌悩みにマルチに応えてくれる力強さと万能感に希望と期待が持てました。
 
					
3:これを塗ってから寝た時と、塗らなかった翌朝の違いは歴然。コクのあるリッチな感触のクリームがゆるみがちな目元を根本 からケア。目元のシワも確実に薄くなります。
 
					
4:乾燥でカサついた肌に潤いを与え、季節の変わり目などの不安定な皮膚も整えてくれます。肌にできものができた時、このクリームを塗るといつの間にか治っているので、手放せません。
 
					
5:肌が弱っているなと感じたら、シートマスクを投入。浸透性がとても良く、肌にスーッと入り込み、キメの整った明るい柔肌にしてくれます。ピテラが良いものだと実感できたアイテム。
 
					
6:マスク前に付属のローションで角質ケアするので美容成分が浸透、二部式のマスクで頰のたるみをぎゅっと引き上げてリフトアップも。疲れて元気のない肌を確実に底上げしてくれます。
 
					
※企画内に改定前の価格もございます。各メーカーのHPなどでご確認ください。
2022年『美ST』10月号掲載
撮影/岡﨑恒彦 プロップスタイリスト/坂下シホ 取材/中井川桂子、森島千鶴子、奥原京子、今福英美、山田正美 編集/漢那美由紀、石原晶子
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
HAIR
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
HAIR
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
MAKE UP
PR
						 
					
HAIR
PR
						 
					
HAIR
PR
					 
				
2025年11月16日(日)23:59まで
					 
				
2024年11月16日(土)23:59まで
					 
				
2025年11月16日(日)23:59まで
					 
				
2025年11月7日(金)23:59
					 
				
2025年10月16日(木)23:59まで