SKINCARE
韓国では一大ブームとなっているトナーパッド。お手入れのステップが面倒なときも、保湿から角質ケア、部分マスクまで一枚でできるから、実は忙しい40代50代にはぴったりな時短スキンケアアイテムなんです!美容トレンドに詳しいヘア・メーク川村友子さんに、トナーパッドの使い方を詳しく教えていただきました。
FEMMUE ローズインフューズド トーニングパッド 60枚入り ¥4,400(アリエルトレーディング)
イヤーカフ[2個セット]¥2,970(Mignonjour/Room403表参道本店)シアニットはスタイリスト私物。
肌表面の微細な凹凸に沿ってケアできるエンボス面。指でパッドを挟み、クルクルと肌表面を優しく拭き取るようにすれば、保湿しながら滑らかな肌に整える角質ケアができる。
トップス ¥25,300(ダブルスタンダードクロージング/フィルム)
ふんわり柔らかいコットンパッドのフラット面。たっぷり化粧水を含んだパッドは、コットン代わりに潤い補給もでき、肌にのせて3〜5分おけば部分用のシートマスクとしても使用できる。
トナーパッドは、角質ケアから保湿まで一度にできるアイテムですが、肌を引き締める収れん作用のある成分が入っていることが多く、火照った肌のクールダウンにも使えます。気温が上がってくるこれからの時季は、ひとつ持っておくと、日焼けした日のアフターケアにも使えて便利です。全顔にパックを貼るのが面倒なときも、鏡を見なくても貼れますし、歯を磨きながらも使えます。朝、 洗顔の代わりに拭き取りパッドを使うのもいいと思います。強く擦らず、優しく拭き取るようにすれば、週2〜3回はOKです。
●肌の調子を見ながら週2〜3回使用OK
●Tゾーンなどのザラつきは凹凸面で角質オフ
●乾燥が気になるときはフラット面で保湿重視
数十枚のパッドが1つのボトルに入っているものが多いので、雑菌が入らないようにピンセットを使用。ひたひたの化粧水を含んだパッドを使う分だけ取り出します。
洗顔後の清潔な肌に使い、Tゾーンなど気になる箇所の角質を優しくオフ。パッドを指で挟み、力を入れずにクルクルと肌表面を優しく拭き取ります。
小鼻や頰の毛穴の黒ズミが気になる部分も、パッドの凹凸面でクルクルと優しく拭き取るようにして汚れをオフ。その後トントンと軽い力でパッティングして馴染ませます。
フラット面を密着させて3〜5分おき、肌に潤いを浸透させたら、パッドに残った化粧水を全体にパッティングし、馴染ませるように両手で顔全体をプッシュします。
美ST世代のお悩みを解決する、カバーメークやスキンケアに定評がある。今っぽさのある抜け感メークや、女性らしさを引き出す、ナチュラルメークが幅広い層から人気!
2022年『美ST』7月号掲載
撮影/浜村菜月(LOVABLE)〈人物〉、尾島翔太(sippo studio)〈静物〉 ヘア・メーク/川村友子 スタイリスト/Toriyama悦代(One 8 tokyo) 取材/門脇才知有 モデル/吉村ミキ 編集/小澤博子
PEOPLE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで