SKINCARE
忙しい40代50代は洗顔・スキンケア・ボディケアに至るまで賢く時短・省ステップしています。だからといってただの手抜きはNG!優秀なケアアイテムとテクニックを駆使すれば楽チンなのに美肌になれるんです。読者4人の時短&省ステップケアを教えてもらいました。
肌が揺らいでいたりゴワつきを感じる日は、保湿効果の高いヤシ油と、ビタミンやミネラルが豊富なローレル油を原料としたガミラシークレットの石鹼をモコモコに泡立てて洗顔。その後タオルで拭かずに水気のあるうちにHABAのスクワランオイルを塗って水分を閉じ込める〝オイルのフタ〟で潤いを持続させます。汚れを落とすだけじゃなく肌の水分と油分バランスを整えてくれる石鹼に頼れば、洗い上がりの時点でスキンケアをしたような効果と満足感が。
朝は子供達の登校準備もあり、時短必須なので、泡立てなくて良い洗顔料のモーニング リニューを愛用。塗って流すだけで、メークのりの良いツルツルの肌に。ケアのステップが増える=肌へ触れる回数が増える=刺激が増えると思うので、アイテム数は最小限に。その後のスキンケアは、ランコムのクラリフィックのローションとクレ・ド・ポー ボーテのオイル美容液ユイルレパラトゥリスで、ごくシンプルに。
洗顔後、エレクトロンのローションを顔全体にシュッ!肌に負担をかけない植物由来の美容成分で安心なうえ即座にフェイスラインがリフトアップするのが嬉しい。次に、エイジングケアに必要な成分を的確に網羅したアクアコラーゲンゲルエンリッチリフトEXプラセンタを。確かな成分を効率良く補給することで時間をセーブして、最後に1杯のコーヒーをゆっくり飲む〝心のゆとり〟を持つところまでが、出勤前のスキンケアです。
朝は、EasyDew EXのミストでふき取り洗顔をして、その後にV3 HARI SETのデイリークリームを塗って終了。夜は、日替わりのフェイスパックとデイリークリームを。肌の調子に合わせて、V3 HARI SETやエニシー、サボン、エルツティン、EasyDewなどから今日のパックをセレクト。手軽で効果の出る美容法を追求した結果、毎晩パック派に。お風呂上がりにパックを貼り、その間に全身にクリームを塗り、軽いストレッチやマッサージをします。
2021年『美ST』8月号掲載
撮影/オノデラカズオ<人物>、河野 望<静物> ヘア・メーク/甲斐美穂、神谷真帆(ともにROI) 取材/奥原京子 編集/浜野彩希
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで