SKINCARE
くすみやシワ、日々の仕事でのお疲れ顔、妻としては何とかしてあげたいところ。でもまだまだスキンケアに抵抗やめんどくささを感じている男性も多いはず。いつまでも若々しい夫でいてほしいから、今日から妻のおうちサロン始めてみませんか?
スキンリファインクリニック銀座の篠原秀勝先生に男女の肌の違いを伺いました。「男性と女性では、皮膚の厚み、水分、脂分(皮脂)などが大きく異なります。男性の肌は皮膚が厚く、きめが粗く、水分は少ない代わりに皮脂が多いです。例えば男性で脂性の肌を気にしている方が、たくさん洗顔をしても肌がよくならないのは、少ない水分による乾燥を肌は補おうとするので、代わりに皮脂が多く分泌されてしまうためです。男性のスキンケアは基本的に女性ほどする必要はありませんが、潤いを残した適度な洗顔と、化粧水などの保湿で肌の水分量を適切に保つようにするのが大切。毎日のシェービングなどで肌へのダメージををうけている方も多いので低刺激のスキンケアコスメを選ぶことも必要です」
洗顔はしているがスキンケアまでは面倒という声多し。一方、化粧水のみ使っている人は多くオールインワンも人気の様子。朝のシェービング後のみ保湿するという人も多数。
奥さんから、スキンケアをするメリットを具体的に説明されるとやる気になる夫が多い。強制するのは絶対NG!
妻がエステティシャンになりきり、夫へスキンケアをする「おうちサロン」。直接肌に触れるのでスキンシップになり、自然と会話も増えていいことずくめ。実践している夫婦は、夫の疲れに気づいたときに「おうちサロン予約しますか?」と聞くそう。「『定期的なケアのおかげで仕事も頑張れるよ』と夫が喜ぶうえに、美容に興味を持つように」
① 蒸しタオルを目に当てて目のまわりを重点的に指を押し当てるようにマッサージ。PC作業などで凝り固まっている目まわりをほぐしてあげて。
② 手のひらで軽く温めた化粧水と乳液を順番に軽くマッサージするように顔全体に伸ばして保湿しましょう。こすらないように気を付けて。
③ おでこのでこぼこをとるようにリファなどの美顔器で肌を引き締めて。ほうれい線やフェイスライン、首からデコルテまでリンパを流してあげて終了です。
\使ったのはこれ!/
(左から)乾燥肌もしっとり保湿。フェイシャル フュール トナー フォー メン ¥3,300(キールズ)、家族で使える美容乳液。エコロジカル コムパウンド 60㎖¥16,280 (シスレージャパン)、可動式ローラーが心地いい。リファモーションカラット¥31,350(MTG)
夫「気持ちよくリフレッシュできました。妻にしてもらえると嬉しいし肌も綺麗になるのでたまにお願いしたいです」会社員・土肥雄介さん(43歳)
妻「優しい気持ちで夫に接することができ素敵な夫婦の時間でした。お疲れ顔のときやってあげたいと思います」主婦・土肥祥子さん(41歳)
2021年『美ST』5月号掲載
撮影/杉本大希〈zecca〉(人物)、草間智博〈TENT〉(静物) ヘア・メーク/七浦彩香〈_TREE〉 取材/古川延江、山田正美 編集/鈴木ヒナタ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで