SKINCARE
アラフォーから頬のあたりの毛穴や小鼻横の毛穴が目立ち、どうしたらいいの?という声を多く耳にします。これは加齢とともに出現してくる「たるみ毛穴」。きれいにメイクしても時間とともにファンデーションが毛穴落ちしたり、若年層の毛穴悩みとは別の原因があるのです。メカニズムを理解し、日常のセルフケア法、おすすめのスキンケア商品をご紹介。実際に試したスキンケアレポートも。
加齢と共に、肌のハリを支えるコラーゲンやエラスチンなどの弾力線維が減少していきます。それにより、ハリが失われ、毛穴がしずく形に垂れ下がって目立つようになるのです。これが、いわゆる「たるみ毛穴」と言われ、40代以降に生じてきます。若いときの毛穴の悩みで多いのは、断然「詰まり毛穴」。皮脂分泌が多いことにより毛穴が詰まりやすく、肌のざらつきが気になる方や、鼻のぽつぽつが気になるならこのタイプです。古い角質やメーク汚れと混ざると、より頑固な角栓になってしまうので注意が必要です。
肌のハリは、コラーゲン、エラスチンといった弾力線維によって保たれています。しかし、加齢や紫外線の影響によって、この2つは徐々に減少し変性していってしまうのです。すると、皮膚全体にハリがなくなり、毛穴が徐々にしずく形に伸びて「たるみ毛穴」となり、主に頬のあたりが目立ちやすくなってしまいます。
頰のたるみ毛穴対策には、スキンケアのありかたが大切です。クレンジング、洗顔、保湿、紫外線対策とシンプルなことながら毎日の正しいセルフケアが何より美肌への近道。ぜひ、ケア法を見直してみましょう!
肌への負担を考えて、クレンジングはなるべく素早く力を入れずに馴染ませ、人肌程度のぬるま湯で洗い流します。洗浄力が高いクレンジングや熱めのお湯は、肌の皮脂を必要以上に洗い流してしまいます。また、スクラブやごしごし擦るなどの摩擦は肌にダメージを与えるので要注意です。クレンジング不要で落とせるメークアイテムを選ぶのも賢い選択。
洗顔料はしっかり泡立て、クレンジング同様に摩擦を起こさないように優しくのせ、ぬるま湯で洗い流します。毛穴を締めるために仕上げに冷水で引き締める人がいますが、実はあまり効果はなし。それどころか急激な温度変化は赤ら顔にもつながることがあるので要注意です。
洗顔後、顔がつっぱる感じがあるのであれば、時間をおかずになるべく早く保湿をすることが大切です。そのまま放置すると、肌の潤いが失われダメージを受けやすくなります。しっかりと保湿をして角層に潤いが満たされると、肌がふっくらとしキメが整って毛穴が目立ちにくく。たっぷり化粧水で潤いをチャージしたら、乳液もしくはクリームを季節や肌の状態に合わせて取り入れましょう。
紫外線のうちUVAは真皮に到達し、お肌の弾力をつかさどるコラーゲンやエラスチンに悪影響を及ぼし、たるみを加速させてしまいます。これが老化が進む大きな要因に。基本的にUVAは一年中降り注いでいるので、雨の日や曇りの日、家にいるときでも毎日、季節問わず日焼け止めを塗るのが正しい選択。それ以外にも、帽子やサングラス、日傘、グローブ、UVカットの洋服なども利用し物理的に紫外線をカットしましょう。
基本的に肌の細胞の元となるのは、たんぱく質です。食事では、肉類や卵、お豆腐や納豆など、積極的にたんぱく質を摂るのがおすすめ。それ以外にも、抗酸化力のあるビタミンACEは意識的に摂り、バランスの良い食生活を心がけましょう。
顔の筋肉が緊張して凝り固まると、血行も悪くなり、お肌に十分な栄養がいかなくなります。心地よい圧で、ほぐすマッサージをするのがおすすめ。スキンケアの流れや入浴時にリラックスしながら、無理なく続けることがポイント。
耳を指でつまんで前後にくるくると動かし、血行を促します。
こめかみから側頭部を手根で持ち上げ、凝りをやさしくほぐします。メークの前にやると、フェイスラインがすっきりシャープに。
第二関節を当て、咬筋(頬の下の部分)を摩擦がかからないようクルクルと小さく外に円を描くようにマッサージ。咬筋全体の凝りをほぐします。滑りをよくするのに、専用のクリームなどを使って。
皮膚科・美容皮膚科・小児皮膚科と皮膚悩みに幅広く対応。クリニックに勤務の傍ら、医学的知見に基づいたスキンケア・美容医療を伝えているママドクター。クリニックでは、たるみ毛穴に効果的なHIFUやRF高周波が人気。
紫外線や乾燥のダメージで肌のターンオーバーが狂うと未熟な角質は上手にはがれず毛穴に堆積し、毛穴が広がるほどの過度な角栓に。皮脂過多で汚れが詰まる10代20代とは原因に差があります。穏やかに角栓を取り去り、抗酸化、抗炎症効果のある洗顔料でケアを。
ぱっくり開いた毛穴に中身が詰まっているタイプ。いつまでも皮脂が多いと思い込んでいましたが、皮脂の量は極少で驚き。角栓が気になってうっかり押し出していた過去も。ケアをあきらめてメイクで隠すように頑張っていましたが、酵素洗顔で少しでも改善したい。
対策は……角栓狙い撃ち洗顔料で対策
これまでのスキンケアは毛穴が気になって脱脂力の強い洗顔料を愛用。水分、油分ともにとても少なく、バリア機能が低い状態。マナラ ツルリナウォッシュを2週間使った後は目立つ毛穴が831個→510個になり、マイナス321個と激減!全体の肌年齢も46.5→41.3歳と若返り、コスメの効きがUPしたよう。
肌のバリア機能が低下するとダイレクトにキメが崩れ、乾燥が進みます。するとわずかに皮膚が収縮。それに引っ張られて普段は閉じている毛穴が広がり目立ちます。大人の乾燥はなかなかハードルが高いのですが、潤わせることで毛穴は目立たなく整っていきます。
今年の冬はコスメを塗っても塗っても追いつかないくらい乾燥に悩まされました。そのせいか最近朝起きるとぱっくり毛穴が気になる率高し。追いコスメより自己保水力を高めるために朝洗顔をシートに変えるなんて目からうろこの対処法で、結果が楽しみです。
対策は……取り去り保湿シートマスクで対策
毎日車に乗るため運転時に紫外線を浴びる顔の左側の毛穴数が多く、油分は足りているけど水分不足な肌。パーフェクトワンを使って2週間後、目立つ毛穴は648個→604個に減りマイナス44個。水分油分のバランスも整い、顔全体のくすみが抜けて手触りもなめらかに。
加齢により肌のエラスチン、コラーゲン量が低下しさらに筋肉、皮下脂肪、骨が痩せて表皮が余っていくことによってもたるみが進行し、涙形の毛穴に。頰の横にできやすいのが特徴。コラーゲンを生成するビタミンC やレチノール配合のコスメを使用してリフトアップを。
2年程前から毛穴が縦長に変化を。さらに最近は以前気になっていた小鼻まわりだけでなく、面積が広い頰の毛穴のほうがより目立つようになりました。ファンデーションを塗ってもますます毛穴が目立ってしまい困っています。メークが楽しくできる肌になりたい!
対策は……コラーゲン再生美容液で対策
オバジC25セラムネオを使う前の肌は明るさがあり、キメは整っているけど肌のハリが低下していて油分、水分の数値が共に低い状態の肌。2週間後、目立つ毛穴が502個→406個とマイナス96個に。水分油分の数値もUP。肌年齢が48歳→43歳に。肌に弾力が出てきた実感も。
30代、40代から気になってくるたるみ毛穴の悩みは、コツコツと毎日のケアが何よりも大切です。正しいスキンケアを実践していれば、5年後、10年後のお肌に必ず違いがでてくるはず。年齢とともに出現してくる肌悩みに向き合いながら、年齢肌の時間軸をゆったりモードに。日ごろのケアでアンチエイジングが鉄則です!
※掲載アイテムの価格は2019年時点での税抜き価格です
<スキンケア2週間レポート>2019年『美ST』5月号掲載
撮影/塩谷哲平〈t.cube〉、向山裕信〈Vale.〉、新井修一、中林 香、岡本卓大 取材/佐藤理保子、キッカワ皆樹 編集/今村京子
<再構成>撮影/大瀬智和 モデル/福川明子(TEAM美魔女) ヘア・メーク/大山なをみ 取材/半田典子 編集/矢實佑理
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで