SKINCARE
リーズナブルな価格とどこでも買える手軽さで、大人のスキンケアにもメークにも欠かせなくなった“ドラコス”。デパコス級の高品質なものが増えた分、アイテムが多すぎて何を選べばいいのか迷子になりがちだからこそ…今回、美ST読者、美容賢者の声を徹底リサーチ。価格以上の効果を約束するベスコスをここに発表します!
左/根強い人気の万能しっとりクリーム 【ニベアクリーム】
「低価格なのに使用感が良いので、クリームはずっとニベア派。顔にも体にも使えて、デパコスにも負けない馴染みの良さとしっとり感が最高」(読者の声)
1968年の日本デビュー以来、リピーターが多いタイパ&コスパ最高の万能保湿クリーム。スクワラン&ホホバオイル配合。大缶169g ¥627〈編集部調べ〉(ニベア花王)
右/全身一気にセラミドケアで瞬間保湿 【キュレル ディープ モイスチャースプレー】
「大きいサイズを家用、ミニサイズを外出用にしています。高い保湿力と肌あたりの良さは他にはない!逆さにしてもスプレーできるのが便利」(読者の声)
微細化したセラミド機能成分が肌の奥まで浸透。顔にも体にも使え、敏感肌にもやさしい。メーク崩れ防止効果も。[医薬部外品]150g ¥1,980〈編集部調べ〉(花王)
左/乳液でオフして保湿まで完了 【キュレル 乳液ケアメイク落とし】
「コットンでサッと拭きとるだけでメーク落とし&スキンケアが完了する優れもの。安心して寝落ちができるので(笑)、重宝しています」(読者の声)
セラミドケアオイル配合で、100%乳液処方のメーク落とし。乾燥性敏感肌にもやさしい使い心地で、洗い流し不要。[医薬部外品] 200ml ¥1,650〈編集部調べ〉(花王)
中上/毛穴も小鼻のザラつきもスッキリ 【ロゼット洗顔パスタ 海泥スムース】
「10年以上愛用しているロゼット。海泥スムースは、毛穴の汚れがしっかり落ちます!小鼻のザラつきも解消できるので、常備しています」(読者の声)
ミネラルを豊富に含む海泥と保湿成分ローズフルーツエキスを配合した毛穴汚れ対策洗顔料。もっちりと弾力のある泡で、洗い上がりスッキリ。120g ¥726(ロゼット)
中下/W洗顔不要のオールインワンクレンジング 【デュオ ザ クレンジングバーム】
「1つでクレンジング・洗顔・角質ケア・マッサージなどができてタイパが良い。手の圧でとろけるバームで、マツエクOKなのも◎」(読者の声)
微粒子化した毛穴クリアカプセルがソフトスクラブ効果を発揮。メークはもちろん、古い角質や毛穴汚れまでも取り除きます。90g ¥3,960(プレミアアンチエイジング)
右/メークも毛穴の角栓もオフ 【ファンケル マイルド クレンジングオイル】
「メークがするする落ちる!なのに肌がカサつかず、サッと洗い流せてスッキリするのにしっとり。使い続けると、毛穴汚れも気にならなく」(読者の声)
独自の洗浄成分が肌のうるおいを守りながら汚れをオフ。また、熟成ホップエキスが頑固な角質にアプローチ。角栓をするっとオフします。200ml ¥1,870(ファンケル)
2024年『美ST』5月号掲載
撮影/吉田健一〈静物〉 スタイリスト/坂下シホ〈プロップ〉 取材/門脇才知有、岩崎香織 編集/浜野彩希
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで