SKINCARE
紫外線、PM2.5や花粉、内的ストレス……これからの季節、ダメージを受けやすい日中の肌を癒すのが、夜のケア。肌の機能を考えたら夜保湿こそが美肌のスタートです。夜に肌を育てるための基本から特別ケアをぜひ!
◆あわせて読みたい
セラミドは、肌に備わる保湿因子の1つ。肌の潤いを保ち、バリア機能を働かせるために不可欠な必須成分で、加齢や肌環境により不足すると肌がゆらぎます。日々のスキンケアで外側から補うことが可能。皮膚への浸透性も保湿効果も高く、比較的どんな人でも取り入れやすいのも嬉しい点。原料の種類や配合量にも注目して選びましょう。
1.乾燥性敏感肌もしっかり保湿。どんな肌も包み込み守り抜く
【ママ&キッズ】モイストオリゴミルク
4種のヒト型セラミドや胎脂様成分「ベビーズエマルジョン®」を配合し敏感肌も優しく保湿。美肌菌ケアも。120ml¥3,190(ナチュラルサイエンス)
2.セラミド7種を10%以上配合。高浸透で肌バリアをサポート
【Lov me Touch】スキンバリアナノミルク
7種のセラミドを高濃度配合。乾燥や肌荒れを防ぐ成分もたっぷり。50ml¥3,080(Dr.BEAUTOPIA)
医療用保湿剤を開発するメーカーの知見により、医薬部外品向けに開発された成分。吸水力、保水力が高く、潤いの要であるラメラ構造を立て直す働きも。肌を乾燥や刺激から守り、バリア機能を高めます。肌荒れ防止有効成分などと組み合わせて配合されることも多く、乾燥肌の不調を全方位でケアできます。
3.肌を潤いで満たして保持。肌を育てる化粧水
【ライースリペアインナー】モイスチュアローションNo.11
開発元だからこその処方でライスパワー®No.11を配合。自ら潤いを生み出してゆらがない透明肌へ。[医薬部外品]120ml¥8,800(勇心酒造)
4.肌の“潤いの隙間”を満たしどんな日も調子が良い肌に
【ONE BY KOSÉ】セラムヴェール
日本で唯一の潤い改善美容液。ライスパワー®No.11配合。美肌の基礎を立て直す。[医薬部外品]60ml¥5,500〈編集部調べ〉(コーセー)
医療用保湿剤を開発するメーカーの知見により、医薬部外品向けに開発された成分。吸水力、保水力が高く、潤いの要であるラメラ構造を立て直す働きも。肌を乾燥や刺激から守り、バリア機能を高めます。肌荒れ防止有効成分などと組み合わせて配合されることも多く、乾燥肌の不調を全方位でケアできます。
5.ベタつかないから心地よい、どんな肌でも毎日重点保湿
【ル・マイルド】化粧水
CICA成分も配合し、肌荒れしやすい乾燥肌でも毎日使用可能。みずみずしい感触で低刺激設計。[医薬部外品]200ml¥1,870(健栄製薬)
6.乾燥しやすいゆらぎ肌も潤いで満たす高保湿化粧水
【カルテHD】モイスチュアローション
ヘパリン類似物質HDほか、肌荒れ防止成分なども配合。[医薬部外品]150ml¥1,980〈編集部調べ〉(コーセー マルホ ファーマ)
2024年『美ST』6月号掲載
撮影/河野 望 取材/大山真理子 再構成/Bravoworks,Inc.
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで