HEALTH
気づかないうちに取りがちな塩分。ドレッシングやソースを「塩を全く使わない調味料」に置き換えることで格段に塩分カットでき、むくみにくい体へ。味覚が整うことで薄味でも満足できるようになり、過剰摂取スパイラルから抜け出せます。
塩ゼロソースは調理に全く塩を使わない代わりに、食材の旨味成分を活用し、調味料を選び調理法を工夫します。塩分の摂取を控え、塩分を排出することで、むくみが取れて代謝がアップし体重までダウン!
教えてくれたのは……庄司いずみ先生 野菜料理家
\こちらもオススメ/
味出し食材や余りがちな食材を使っておかず、スープやパスタ・デザートまで作れる塩ゼロレシピ。塩ゼロソースはアレンジ無限大。『やせる!血圧が下がる!塩ゼロレシピ』(マキノ出版刊)
ホールトマトの水煮缶とタマネギ、ニンニク、オリーブオイルを煮詰めるだけの塩ゼロトマトソース。パスタやスープなど応用しやすい。
市販のアメ色タマネギに酢とオリーブオイルを混ぜるだけ。しっかりした味なので野菜や豆腐ステーキにかければ満足度高め。
みじん切りにした長ネギ・おろしニンニク・ゴマ油・酢をすべて混ぜるだけ。香り高く、言われなければ塩ゼロだと気づかないほど。
餃子、サラダ、麺類などどんな料理にも合う本格的なチリソースも酢・メープルシロップ・粗みじんにしたタカノツメを混ぜるだけ。
挑戦したのは……藤森千恵子さん 47歳 主婦
41歳で出産後、15kg増えた体重が戻りきらず、小さい娘のためにも元気で長生きしなければ! とダイエットを決心。塩ゼロソースはそのままだと物足りないかと思いきや、お酢やハーブ、スパイスを足すと大変身! お魚やお肉にたっぷりかけて食べるとそれだけで満足です。トマトソースが特に大活躍で、作り置きしておいてスープにしたり、家族にも好評でした。最初は丸一日、丸二日やってみて、あとは体調と体重の様子をみながらに。体が軽くなるのを体感できるので、またやってみたくなります。今まで塩分を気にしていませんでしたが、今回のレシピで塩なしでも美味しくなる工夫を学んだので今後も毎日の食事に取り入れます。
《Diet Data》
身長:164cm
体重:56.8kg→54.1kg
体脂肪率:29.9%→27.0%
ウエスト:72cm→64cm
むくみがちなお腹や脚だけでなく、背中のお肉までスッキリ。体感として体が軽く運動するのがラクになり、アクティブに過ごせます。
2022年『美ST』3月号
撮影/オノデラカズオ、大瀬智和 ヘア・メーク/神谷真帆、サイオチアキ(Lila)、伴まどか フードスタイリスト/武藤ユカ 取材/菊池真理子 編集/浜野彩希
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで