PEOPLE
美しい海景を堪能できる京都・丹後(たんご)半島。天橋立をはじめ、経ヶ岬(きょうがみさき)や丹後松島など海岸線が形成する景勝地が多く、四季を通して訪れる者の心を開放してくれる場所です。そんな自然豊かなこの地域には、地元の食材を生かした絶品グルメがたくさん。厳選した「美味しいお取り寄せ」をご紹介します。
“ヨーロッパに伝わる食肉加工技術を、豊かな食材に恵まれた丹後で生かしたい” そんな想いで商品開発を始めた「丹後フーズ」。「天橋立セットA」には、手間のかかる絹挽き製法で作ったウインナーソーセージとハーブソーセージ、国産豚の脂の旨味を楽しめるベーコン、新鮮な素材の味を引き出したロースハム、本場のイタリア製法で京都産豚肉を丁寧に熟成させたスモーク生ハムの5種が詰め合わせになっています。ゆっくり過ごせる休日の朝食にじっくりと味わいたい美味しさです。
田園風景に囲まれる久美浜町で酪農を営む「丹後ジャージー牧場」。ジャージー牛乳は乳脂肪量やたんぱく質が豊富で、コクのある味わいが特徴です。こちらの乳製品セットでは、その牛乳をたっぷりと使用したミルクピスやバター、ジャムが味わえます。「ジャージーミルクピス」は脱脂乳に乳酸菌を加えて作った濃縮乳酸菌飲料で、さっぱり飲むなら水や炭酸水、濃厚さを味わうなら牛乳で割るのがおすすめです。ほんのり塩味の効いた「そらのミルクバター」はパンに塗るだけでなく料理にも重宝。「ジャージーミルクジャム」はキャラメルのような濃厚な味わいで、ミルクの甘さを口いっぱいに楽しめます。
創業1912年の老舗醸造蔵「小野甚味噌醤油醸造」。創業時からの製法を守りつつも、時代の変化に合わせて新たなアイディアを取り入れています。味噌・醤油×食材の組み合わせで生まれたこちらの商品もそのひとつ。甘辛いもろみに生姜と茄子を漬け込んだ「生姜もろみ」や、切り干し大根に椎茸、昆布、ごまを加えて醤油漬けにした「大根のイカ干し漬」など、4種どれもご飯のおともにぴったりの味わい。
日本全国の半島の食文化を新発見するために誕生した、“半島応援メディア”。新鮮で、美味しくて、おしゃれ…いままで知らなかった半島の食の魅力を、たっぷりお届けします。
編集/山本美波
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで