PEOPLE
熊本県の中部に位置する「宇土(うと)半島」。そして天草五橋と呼ばれる五つの橋で九州本土と結ばれる大小120の島から成り立つ「天草半島」は、大自然の恩恵に恵まれた農水産物の宝庫です。数ある特産品の中から厳選した「美味しいお取り寄せ」をご紹介します。
古くから果樹栽培が盛んだった熊本県宇城市。1928年から果物栽培、販売を行う「石井果樹園」では“味づくりは土づくりから”の理念で肥料や栽培方法にこだわり、美味しい果物を栽培しています。最も人気の高いシャインマスカットで作るレーズンは、完熟のシャインマスカットを一粒ずつ丁寧に加工し、60時間かけて機械乾燥を行なったもの。また、コンフィチュールは宇土半島産のレモン果汁やグラニュー糖、トレハロースで甘みを調整し、シャインマスカットの自然な香りを楽しめる一品に仕上げています。
しょうが農家が作る発酵生姜ペーストと酵素シロップのセット。発酵生姜ペーストは、しょうがのすりおろしに粗糖、乳酸菌を加えて発酵させたもの。炭酸やお湯で割ってドリンクにしたり、料理の味付けに加えたりと万能です。そして、発酵生姜から生まれたドリンクベースである発酵シロップも、カクテルのベースにしたり、アイスやヨーグルトにかけたりと楽しみ方は自由自在。どちらも無農薬栽培で皮ごと加工されているので、安心・安全にしょうがの美味しさを堪能できます。
温暖な天草地方は、オリーブ栽培の好適地。天草オリーブ園AVILOでは、島特有の気候を熟知した経験豊かな生産者が技術と知恵を持ち寄り、「天草でしか採れない」上質なオリーブを栽培しています。果実を傷めないよう手摘みで収穫し、24時間以内に自社農園内で丁寧に搾油する、こだわりのオリーブオイルは香りと風味が抜群です。「天草スペシャルブレンド」は、このオイルにイタリアの提携農園で作られたイタリア産オイルをオリジナルの配合でブレンドしたもの。相性抜群の、天草灘の海水100%で作られる天草ソルトとご一緒にどうぞ。
日本全国の半島の食文化を新発見するために誕生した、“半島応援メディア”。新鮮で、美味しくて、おしゃれ…いままで知らなかった半島の食の魅力を、たっぷりお届けします。
編集/山本美波
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで