ヨガ、腸活、がん検診…40代で始めるべき【4大健康習慣】とは?
ライフスタイル
2022年12月28日
疲れが取れない、あちこち痛い…、ふと現れる体の変化に「老化」の二文字が浮かび始める40代…。健康のために何かしなきゃと思っても、忙しかったり面倒だったり、なかなか生活習慣を変えられず悩んでいる人も多いのでは?そんなちょっぴりお疲れな40代のために、50代60代の元気な先輩が実践する健康法や習慣を伝授!病気にならない体づくりは今からでもまだ間に合います!
▼あわせて読みたい
【疲労回復・健康管理】ここぞの時に飲みたいドリンク&サプリ15選
1.体を動かす習慣をもつ
ハードな運動より長く続けられる習慣が大切
寝る前のゆるヨガを毎日コツコツと
食べすぎ飲みすぎもウォーキングでリセット

ダンスで心身ともに健やかに
2.食生活に気をつける
定番の和食が結局いちばん!添加物にも気をつけて食材選び
6年間毎日カスピ海ヨーグルトで腸活
多忙でも手づくりご飯で元気を
グルテンフリーで気分も軽やか
3.インナーケアを始める
食事では足りない栄養素を補って体を整えます
プラセンタで髪も肌もツヤツヤ
体質改善がきっかけ 漢方薬を飲用

エクオール継続で更年期知らず
4.かかりつけ医をもっておく
何もトラブルがなくても日頃から検診を受けて予防
年に1回の内視鏡検査で救われました
健康を過信せずに毎年がん検診を受診
半年に一度の歯科メンテナンス

こちらの記事もおすすめ
2023年『美ST』1月号掲載
取材/西岡直美、大佛摩紀、菊池真理子、今福英美 イラスト/Nobby 編集/佐久間朋子
PICK UP
注目記事
PROMOTION
2023年3月17日
PROMOTION
2023年3月17日
PROMOTION
2023年3月17日
PROMOTION
2023年3月17日
PROMOTION
2023年3月17日
PROMOTION
2023年3月8日
PROMOTION
2023年3月1日
PROMOTION
2023年2月28日
PROMOTION
2023年2月24日
PROMOTION
2022年11月17日