【美味しい手土産】女子会で話題になる!グルメも喜ぶ3選
ヘルス&フード
2023年3月3日

臥竜山(がりゅうざん)に沿って広がる竜串(たつくし)海岸や、日本最後の清流といわれる四万十川、足摺岬(あしずりみさき)や大堂(おおどう)海岸など、手つかずの自然が残された高知県・幡多(はた)半島。高知市内から車で約100〜150kmもの距離があり、アクセスしにくい地域だからこそ、雄大な自然が守られています。そんな幡多半島には、素朴ながらも豊かな食文化が根付いています。数ある特産品からおすすめの「美味しいお取り寄せ」をご紹介します。
▼あわせて読みたい
「コレどこの?」って聞かれる!人と被らない絶品手土産3選
1:高知県民のソウルスイーツ【羊羹ぱん】
2:食べ比べも楽しい【宿毛冷菓(すくもひゃっか)セット】
3:絶妙な塩加減は最高のごはんのお供!【きびなごフィレ】
「半島は日本の台所」って何?

日本全国の半島の食文化を新発見するために誕生した、“半島応援メディア”。新鮮で、美味しくて、おしゃれ…いままで知らなかった半島の食の魅力を、たっぷりお届けします。
こちらの記事もおすすめ
編集/山本美波
PICK UP
注目記事
PROMOTION
2023年3月28日
PROMOTION
2023年3月17日
PROMOTION
2023年3月17日
PROMOTION
2023年3月17日
PROMOTION
2023年3月17日
PROMOTION
2023年3月17日
PROMOTION
2023年3月8日
PROMOTION
2023年3月1日