PEOPLE
日本有数の温泉地として有名な静岡県伊豆半島。この地域は、太平洋を流れる黒潮が暖流を運び、背後は山々に守られているため、年間を通して過ごしやすい気候が特徴です。そんな自然に恵まれた伊豆半島の数ある特産品の中から厳選した「美味しいお取り寄せ」をご紹介します。
一年を通して雨量が少なく温暖で、日照時間が長い伊豆半島は、美味しい柑橘を作るのに適した環境。伊豆のフルーツの味をストレートに感じてもらいたいという思いから着色料・香料無添加にこだわる「伊豆柑橘ゼリー」は、国産粗糖やビート糖で甘みを演出するなど自然の味わいを大切に作られています。種類は糖度の高い「温州みかん」と、爽やかな風味が特徴の東伊豆産「ニューサマーオレンジ」、ビタミン豊富な「はちみつレモン」の 3種。パッケージもおしゃれなので贈り物としてもぴったりです。
静岡県では第1号となる国産ジビエ認証施設となったイズシカ問屋の新鮮な伊豆鹿を使ったジビエソーセージの詰め合わせ。捕獲後、伊豆市内で4時間以内に締め、お肉を丁寧に洗浄し、殺菌作業を行なっているため臭みがないのが特長です。また低温熟成によって旨味が増し、味わい深いソーセージに仕上がりました。「美味シーカーソーセージ MILD」、「ペッパー」、「ヒーヒー」のテイストの違う3種が詰め合わせされているので、食べ比べて楽しんでみては。
初代米国総領事タウンゼント・ハリスが日本で初めて飲んだという牛乳と、彼の召使いとして勤めたお吉という女性が登場する下田の歴史物語をモチーフとして作られたお菓子。口に入れると、3種のミルクの香りが豊かに香り、食感は驚くほどもっちもち。温めれば、ふっくらふわふわの食感に。また中に入った大納言あずきがいいアクセントとなり、素朴な味わいながら、あとを引く美味しさです。
日本全国の半島の食文化を新発見するために誕生した、“半島応援メディア”。新鮮で、美味しくて、おしゃれ…いままで知らなかった半島の食の魅力を、たっぷりお届けします。
編集/山本美波
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで