MAKE UP
美ST読者の2大聖地、伊勢丹 新宿店の化粧品フロアと原宿駅前の@cosme TOKYOでリアルに売れている茶色コスメを調査!人気ハイブランドからSNSでバズっているブランドまで、今持っておけば間違いのないアイテムを厳選しました。
A:ADDICTION ザ アイシャドウ パレット 001〝Cashmere Dream〟
ヌーディーな光沢感がある目元に。¥6,820(ADDICTION BEAUTY)
B:SUQQU シグニチャー カラー アイズ 02〝陽香色〟
コーラルがかった今っぽいオレンジブラウン。¥7,700(SUQQU)
C:トム フォード ビューティ アイ カラー クォード 3A〝ヌード ディップ〟
質感違いの4色で表情自在。¥12,650(トム フォード ビューティ)
D:ディオール バックステージ アイ パレット 002〝クール〟
全色使えて捨て色なし。バックステージラインは可愛いパケも魅力。¥6,270(パルファン・クリスチャン・ディオール)
E:コスメデコルテ アイグロウ ジェム BE387〝apricot tea〟
名品単色シャドウは、伊勢丹と@cosme双方でランクインのこの色が人気!¥2,970(コスメデコルテ)
F:Wonjungyo W デイリームードアップ パレット 02〝トレンチブラウン〟
@cosme TOKYOの茶系アイシャドウで売り上げNo.1のパレット。¥2,420(Rainmakers)
(左から)
THREE ディヴァインリップジェム 06〝FALL FOR ME〟
太陽の色と輝きを表現した新作リップ。¥3,850(THREE)
セルヴォーク アラウズ リップス 03〝ネオテラコッタ〟
茶系リップ人気に火をつけた「テラコッタ」を新解釈したリップバームが登場。¥3,960〈セット価格〉(セルヴォーク)
ケイト リップモンスター 05〝ダークフィグ〟
リップモンスターでも茶色が人気急上昇。¥1,540〈編集部調べ〉(カネボウ化粧品)
(左から)
CANMAKE クリーミー タッチライナー 02
なめらかな1.5mm極細芯がコスパ最強!とリピ派多数。¥715(井田ラボラトリーズ)
ラブ・ライナー リキッドアイライナー R4 ダークブラウン
大人の目元に馴染む絶妙ブラウンのライナー。¥1,760(msh)
Amplitude エクストラ ボリューム カラーマスカラ 07
茶マスカラならこれ!地まつげを自然に強調。¥4,840(Amplitude)
2023年『美ST』4月号掲載
撮影/大槻誠一 取材/関根実凡 編集/矢實佑理
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで