MAKE UP
間延び顔を解消して小顔化するには目の形も大切。といってもやみくもにアイメークを盛るのはNG。光と影を駆使して目元を際立たせるのがイガリ流テクニック。パッチリ目力を取り戻せば、これから機会の増えそうな会食や写真撮影の場面も自信が持てるはず。
世の中のニーズをキャッチし、持ち前のセンスと技術、理論で常識に囚われないメークを考案。斬新なアイデアで時代をリードする。
A 「他に同じ効果を出せるコスメはない」とイガリさん絶賛!中顔面短縮のマストアイテム!スタジオ クロマグラフィックペンシル NC15 / NW20 ¥2,860(M・A・C)B パーツを自然に際立たせるには、パール入りのベージュハイライトがベスト。ふっくらと見せたい人はピンク系を選んでも。シェイド アンド イルミネイト ハイライティング デュオ M1 ¥10,560(トムフォード ビューティ)C 一度塗りではほぼ見えないが、重ねるほど影になり変わる唯一無二のリキッド眉ライナー。アイブロウリキッドライナー03 GY(レフィル)¥1,980(イプサ)D 眉ライナーは透け感が不可欠。エレガンス アイブロウ リクイッド BR21 ¥3,300(エレガンス コスメティックス)E 大人の目元を印象づけるなら、ブラウンブラックか赤み系ブラウンのアイライナーに。アイオープニングライナー ブラウンブラック¥1,694 ※3/24一部先行発売(UZU BY FLOWFUSHI)
①Cの極薄影色ライナーでくすんだまぶたの色ムラを補整。アイホールの外側、二重幅くらいまでを塗りつぶすように色ムラを埋めます。
②1と同じCの影色ライナーで涙袋を描きます。下まぶたのたるんで膨らんだ部分のキワに、薄い影を入れればぷっくりした涙袋が完成!
③Aのコンシーラーペンでまぶた中央の窪み部分に1本線を描くとまぶたのハリアップに。2の工程で作った涙袋の内側も綺麗に塗りつぶします。
④まぶたの窪み部分はベージュやピンクのBパール入りハイライトパウダーをのせるとさらにふっくら見えます。ブラシでさっとのせて。
⑤目尻の下もくすみやすい部分。アイラインは跳ね上げるより、Dの影色ライナーで目尻の延長線上をなだらかに描くと目力が増します。
⑥目頭を2mmほど外し黒目内側までEでアイラインを。まぶたが持ち上がり、目がパチッと開いて見えます。目頭まで引くと逆効果に。
⑦鼻横の窪みをハイライトパウダーやAスティックで整えるとさらに立体感が出て中顔面短縮。動きが多い場所で落ちやすいので注意。
中顔面短縮には目の形も重要。目尻ラインで影を作ったり、目の下を綺麗に整えたり。パーツがはっきりするほど短縮効果が上がります。使うコスメのテクスチャーも大事。特に目周りは目的別に複数のアイテムを駆使して。(ヘア・メークアップアーティスト イガリシノブさん)
2023年『美ST』4月号掲載
撮影/岩谷優一(vale.)〈人物〉、五十嵐 洋〈静物〉 ヘア・メーク/イガリシノブ(BEAUTRIUM) スタイリスト/杉本実穂 取材/大山真理子 編集/漢那美由紀
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで