HEALTH
いくらでも眠れた10代・20代を経て40代以降朝早く目が覚める現象に遭遇。更年期になると、さらに入眠障害や中途覚醒など、眠りに関する問題がさまざま勃発。自分に合った〝眠りのお供〟に頼って解決している皆さんにお話を聞きました。
一時的な精神的ストレスをやわらげ、睡眠の質を高める機能が。Yakult(ヤクルト)1000 100ml ¥130(編集部調べ)(ヤクルト)
「仕事が立て込むと眠りが浅くなり、何度か起きてしまい疲れが取れないと悩んでいる時、主人にすすめられて飲んでみたのがきっかけで愛飲しています。飲んだその日は久しぶりにぐっすり眠れて翌朝の寝覚めは感動の爽快さでした。子供の時に飲んでいたヤクルトに比べ甘すぎず、すっきりした味もお気に入りです。お通じもとても良くなり、夫のストレス不眠にも効きました。」
夫と柴犬と共に島根に移住。田舎暮らしの達人として豊かな暮らしを様々な媒体で発信中。モデルやキュレーター、ライターとしても活躍。
左:サントリー 快眠セサミン 90粒/30日分<機能性表示食品>¥5,184(サントリーウエルネス)右:CBD濃度40%。CBDドロップオイル ULTIMATE40 ¥32,400(qols)
「眠りの不調を感じる時は、サントリーウエルネスの快眠セサミンがおすすめ。セサミン類が睡眠の質を向上させ、L-テアニンが起床時の疲労感を軽減させます。さらにストレスや睡眠障害の改善効果のあるCBDもおすすめ。ドロップオイルアルティメット40は女性の問題に特化して作っているブランドの中の最上位。40%のCBD濃度で頼れます。リピーターはみなさんこれを選ぶそう。」
オーガニックスペシャリスト。ナチュラルビューティの第一人者。自身の体験より更年期ケアに造詣が深くメノポーズカウンセラーとしても活動。
医療現場で生まれたドクターレシピサプリメント。パントエア菌(LPS)に効果を倍増させる乳酸菌やビタミン類を贅沢に配合。iRF san+ ¥55,000(一般社団法人先端医科学研究所)
「美容のために飲み始めたパントエア菌サプリでしたが、飲む前に比べて夢を見ずに熟睡できるようになりました。以前はドラマ1本見たくらいボリューム感のある夢を毎晩見る「多夢」の状態でした。通っているクリニックのドクターから実は「多夢=眠りが浅い」と伺い、確かに夢見が悪いと朝から疲れていると納得。腸活にも効果を感じています。飲み忘れると朝の目覚めのすっきり感が違います。」
若い頃から毎晩のように夢を見るタイプ。40歳を過ぎた頃から夢を見て起きると疲労感を覚えるように。くいしばりもひどくなってきたような気も。
ラサンテ CBDスパークリング タブレット 600mg×30粒(18g)¥8,800(ラサンテ)
「このCBDのタブレットは口内に含んで使用します。CBDはオイル形状のものが多く味やにおいが気になりますが、これはキシリトール入りですっきりとした味。口に入れるとすぐふわーっと体が軽くなるような感覚が。今日は疲れすぎて寝つきが悪そうと思う日に眠る前に使用しています。心配事があると途中で起きてしまうこともあるのですが、これを使用するとぐっすり眠れて体の凝りも楽に。」
20代より美容業界に従事。生活が不規則になると眠りに不調を感じるタイプ。美容はナチュラルなものと医療の両方を取り入れるように。
更年期や加齢などによって自律神経が乱れるとなかなか眠りに入れない入眠障害や、夜中や朝方に目が覚めしまう中途覚醒などで、睡眠の質の低下を招くことがあります。交感神経と副交感神経のスイッチの切り替わりが上手くいかないと、睡眠の不調が現れやすくなります。ベッドに入っても眠りたいのに眠れないのはつらいですよね。睡眠の不調はそれをきっかけに体調を崩したり、メンタルの不調につながることも多いため、我慢しすぎないことも大切です。睡眠薬や睡眠導入剤、メラトニンサプリなどを活用することを選択肢に入れてみるのもよいと思います。クリニックで相談したり、自分の体質に合うものを上手に取り入れてみてはいかがでしょうか。女性の睡眠不調は月経や更年期が原因のことも多いので、まずは気軽に婦人科へ相談に行ってみてください。
日本産科婦人科学会専門医。産婦人科専門医として大学病院勤務と共に女性ライフクリニック銀座・新宿でも診察に当たっている。 女性ヘルスケアの専門家。
2023年『美ST』4月号掲載
撮影/大槻誠一(A-1) 取材/佐藤理保子 編集/小澤博子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで