5つのツボを押すだけ!【顔のゆがみ】を整えるツボ押しマッサージ
ボディ
2021年4月2日
加齢のせいなのか、長引くマスク生活のせいなのか顔のゆがみが気になる方が急増しています。顔のゆがみに効く5つのツボで今すぐゆがみ対策を!
▼あわせて読みたい
マスクでゆがみが加速!下半顔は【顔筋ほぐし】で整える
顔ゆがみに効く5つのツボはここ!

毎朝のスキンケア時や仕事中など、気付いた時にいつでもできるツボ押し。気持ちよく指圧して顔の歪みを整えましょう。
ツボ押しするならこれがおすすめ
まずは顔全体に効く押すべき2つのツボ
1:率谷(そっこく)

耳上の2cmくらい上にある食いしばりによる側頭筋のコリ緩和や目の高さをそろえるためのツボ。親指を除いた四指のはらを使い、率谷のツボ周辺を、痛気持ちよく感じるくらいの強さで押すことがポイント。上下に5往復×3セット。
2:天柱・風池(てんちゅう・ふうち)
上半顔のゆがみが気になるならこのツボ
3:攅竹(さんちく)

眉頭の先端で眉毛内部の陥凹部にあり、眼輪筋をほぐして眉の高さや目の開きを整えるツボ。眉頭から眉先の方まで4カ所に分け、親指で眉下骨の窪みに沿い、それぞれ3秒ずつ×3回押します。目の疲れ、ドライアイにも効きます。
4:四白(しはく)

黒目下の骨のキワ、涙袋の下にあり、眼輪筋をほぐしてたるみや目尻のシワを整える。目の下のクマにも効果的。こめかみまで5カ所に分け、人差し指でそれぞれ3秒ずつ×3回。爪を立てたり、強く押しすぎないよう注意。骨に引っ掛けるように押しても◎。
下半顔のゆがみが気になるならこのツボ
5:頬車(きょうしゃ)
ツボ押しの効果は?
こちらの記事もおすすめ
2021年『美ST』3月号掲載
撮影/大瀬智和 ヘア・メーク/伊藤佳奈(Bliss) 取材/今福英美 編集/長谷川千尋
PICK UP
注目記事
PROMOTION
2021年4月9日
PROMOTION
2021年4月9日
PROMOTION
2021年3月19日
PROMOTION
2021年3月18日
PROMOTION
2021年3月17日
PROMOTION
2021年3月17日
PROMOTION
2021年3月17日
PROMOTION
2021年3月17日
PROMOTION
2021年3月17日