MAKE UP
マスク生活で間延びした顔にストップ!人気ヘアメーク岡野瑞恵さんのシェーディングテクニックで光に陰影を活かした立体小顔に。失敗しないシェーディングマップ付きです。
暖色で広くふわっと引き締めてやりすぎ感のない小顔に。ピンクやオレンジなど肌色の延長線上なら簡単なうえに仕上がりも自然。「塗った?」と思うくらい軽く置くだけでも引き締まります。
大人女性の魅力を引き出し、ナチュラルかつ素敵に見せるメークで女優やモデルから指名が絶えない。自身が美ST世代であり、悩みに寄り添った的確なアドバイスが大人気。
フェイスラインにはチークが、ノーズシャドウにはアイシャドウを使用します。【フェイスライン用】左から、限定品として発売後、人気沸騰により定番化した商品。大きめブラシで2色を混ぜ、チークから顔全体にふわっと重ねて温かみと洗練の両ニュアンスを生み出す。セルヴォーク カムフィー ブラッシュ 07 ¥3,500(セルヴォーク)、マットなニュアンスに仕上がるヌーディなピーチカラー。どんなメークにも馴染む自然で温かみのあるシェードが生まれる。NARSブラッシュ 4079 ¥3,700(NARS JAPAN) 【ノーズシャドウ用】左から、繊細なパールが煌めくディープオレンジ。アディクション ザ アイシャドウ My Share ¥2,000(アディクション ビューティ) ※限定発売中、イエローとピンクがミックスした絶妙カラー。肌に溶け込む優しい影に。セルヴォーク ヴォランタリー アイズ 30 ¥2,000(セルヴォーク)イエローとテラコッタブラウンを肌色に合うよう混ぜて使用。じゅわっと内側から発色。他の色に混ぜて応用できるので、黄みが強い肌色の人はイエローを持っておくと便利。ビオモイスチュアーシャドー 29 ¥3,800(MIMC)
①頰の高いところにホワッとチークを塗った状態でスタート。チークの外側をシェーディングの始点にして、こめかみ→フェイスライン→あごにかけて1ストロークで滑らせます。
②額の髪の生え際にも①と同じブラシをそのまま使い影を入れます。ハイライトが顔の中心に集中したのとは逆に、シェーディングは顔の外枠に大きめブラシを滑らせ手早く入れます。
③フェイスライン全体にブラシを滑らせたら、そのまま鼻の表面にもほとんどついているかわからないくらいに、サッとひと撫で。顔全体のニュアンスを統一する魔法の技です。
ふんわりした大きめアイシャドウブラシで、鼻筋から眉頭の下のくぼんだ部分に肌馴染みの良いオレンジを入れます。アイシャドウと繋がり自然な陰影に。
2021年『美ST』4月号掲載
撮影/寺田茉布〈LOVABLE〉(人物)、五十嵐 洋(静物) モデル/ 松本若菜 ヘア・メーク/岡野瑞恵 スタイリスト/菊地ゆか 取材/中田ゆき 編集/浜野彩希
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで