SKINCARE
加齢によって肌の機能が低下して、ターンオーバーの周期が長くなった大人肌にもっとも必要なのは洗顔などの「落とすスキンケア」。肌がゴワついて化粧品の効果を感じにくくなったら落とすケアを見直すタイミング。ルクスクリニックの奥村智子先生がおすすめする酵素洗顔・毛穴ケア・ピーリングをご紹介します。
閉経期には女性ホルモン、エストロゲンの減少により皮膚水分保持力が低下、肌の再生を促すコラーゲンやヒアルロン酸の合成も鈍って、ハリ不足や、シワが目立つようになったり、バリア機能低下によるトラブルなど下記に挙げたようなことが起こりやすくなります。不安な時は、専門医に相談することで肌の状態を正しく理解し、対処することをお勧めします。また、規則正しい生活習慣やバランスのいい食事、適度な有酸素運動なども取り入れてストレスや疲労を避け、リラックスして心地よく過ごすことも大切です。
\加齢で肌はこんなに変わる/
❶ターンオーバーの乱れによるくすみやシミが出現
加齢により肌のターンオーバー周期が長くなり、メラニンを含む古い角質が代謝されずに定着、くすんで見えたりシミが濃くなったりする。
❷肌機能の低下により乾燥しやすい肌に
女性ホルモンであるエストロゲンの分泌量の低下により、汗腺や脂腺、線維芽細胞などの肌機能が低下、減少することで皮膚の乾燥が進行。
❸コラーゲンやエラスチンが減少してハリ不足やシワが
皮膚の含水量を増やす働きをする女性ホルモンであるエストロゲンが減少することでコラーゲンやヒアルロン酸の合成が鈍くなる。
❹エストロゲンが低下し肌トラブルが起きやすい
女性ホルモン、エストロゲンの分泌量減少により肌再生力が鈍り、ハリがなくなったり肌が乾燥して痒みが出たり、敏感肌になったりする。
❺ストレスや疲労感など体調変化からくる肌荒れも
閉経期は女性にとって体や心の変わり目。ストレスや疲労を溜め込むことでメンタル面から体調や肌のトラブルを招くケースも。
皮膚科の知見に加えて、豊富なオペ経験に基づく美容外科、美容婦人科などオールラウンドな視点からの診断や自身の美肌でも信頼を集める美女医。3児の母。
年齢とともに肌がゴワついて、コスメの効果が実感しにくくなってきたら汚れや古い角質が肌に残留しているサイン。まずはスッキリオフからスタート!
(左)水を含んで発泡する酵素で毛穴までスッキリ洗浄。USSby パパウォッシュ バブル 40g ¥2,530/ESS( 中)コメヌカエキスやパパイン酵素が不要な角質を優しく除去。デイリーマイクロフォリエント ¥9,020/ダーマロジカ( 右)lカプセルに内包された2種のパウダーが作る細かな泡が毛穴の汚れや古い角質をクリアに。カネボウ リフレッシング パウダー ウォッシュ 0.4g×32個 ¥3,300/カネボウインターナショナルDiv.
(左)小鼻まわりや頰の毛穴にも密着して角栓や余分な皮脂を溶かしてオフ。くすみのない清らかな肌に。ポア クレンジング セラム 50㎖ ¥4,400/SUQQU( 右)やわらかなジェルが角栓をおだやかに落として滑らかな肌に洗い上げます。トワニー ビューティリフレッシャー 100g¥2,750/カネボウ化粧品
(左)肌を柔らかくしてからフルーツ酸配合ジェルで古い角質をオフ。エンザイマ ジェル28g ¥4,950、エピダーマ ジェル7 40g ¥3,520/ともにデルファーマ(右)(左下)乳酸5%の高配合ジェルが毛穴やシワの奥まで浸透、不要な角質を除去。GLORIE バブルピールジェル 3g×4包 ¥2,200/BJCグリコール酸配合クリームでザラつきのない肌に。ナビジョン ファースト ピーリング 3g×5包 ¥5,280/資生堂(岩城製薬)
2021年『美ST』6月号掲載
撮影/大瀬智和、岡本卓大(人物) SHINTARO(静物) スタイリスト/Toriyama悦代(One 8 Tokyo) ヘア・メーク/このみ(Lila)、七浦彩香(_TREE) モデル/吉村ミキ 取材/森島千鶴子 編集/小澤博子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで