PEOPLE
溢れるコスメ愛とともに自宅に溢れるコスメたち。コスメ好きさんたちはどうやって収納しているの?今回はコスメ大好きな美魔女4人の自宅をチェック!今すぐ真似できる収納アイデア術がたくさんありました。
第1回美魔女コンテストグランプリ。その名に相応しく現在でも自然体のまま美しさを保つ。大人女性ならではのファッションも人気。
愛用コスメと大好きな香水は気持ちを上げる意味と、すぐつけられるようにセンターに置いています。
気に入った少数精鋭のアイテムを長く使います。ランコムジェニフィック、資生堂ホワイトルーセント、ヘレナのプロディジーなどロングセラーコスメが多いです。
洗面所の右の棚にはルシェリ リンクルホワイトやエリクシール リンクルクリームなどの美容液。WHOMEEのスキンケアも何度もリピートしています。艶髪を大事しているので左の棚はヘアケアもの。
社会人と大学生の2人の息子の母。現在は息子たちがほぼ手を離れ、ご主人と二人の生活を楽しんでいる。趣味はゴルフ。
自粛期間中は別ですが、思い立ったらすぐに宿泊できるよう、美容液やシャンプーのサンプルをジッパーバックに入れてスタンバイ。
運動の後は硬水、料理のときは軟水、浄水器は富士山で採水した天然水、ジュース代わりの炭酸水と飲み分けしています。
美顔器は仕舞い込むと絶対に使わなくなるもの。お風呂で使えるヤーマンのヘッドスパリフトは棚に出して毎日頭皮をマッサージ。
ベッド脇にあるだけでエレガントな気持ちになるカルトナージュボックスに収納に困っていたヘアアクセを入れたら意外にしっくり。
ご主人と二人暮らし。メークアイテム、スキンケアアイテムはどちらも100以上。収納や整理の参考にしているのは美STライター&インフルエンサーの川上桃子。
パックは基本炭酸パックしかしませんが、今一番夢中なのはスキンケアファクトリーのフレッシュCマスク。
どの部屋でも何かしらお手入れしており超時短のときは冷蔵庫をミラーに。最近は枕元にも置き全身塗ってから寝て効果を感じています。
普段使いしているスキンケアは洗面所に。最近のおすすめはララビュウのホワイトC、シュギョクのクレンジングです。
愛用しているドレッサーはライトが沢山ついているものを探し購入。上にキンプリの岸くんのポスターを貼り気分を上げている。
shu uemuraのコスメBOXの中にはロレアルパリのアイシャドウをストック買い。ジルスチュアートのグロスやディオールの新作も。
無印だとシンプルで、買い足しもできて、他の家具の邪魔をしないため長年愛用しています。この方法は敬愛するヘアメーク尾花ケイコさんの技を真似しました。
ストックが異常に多いため、よく使うものや高級ラインなど気分を上げてくれるものはすぐ取り出せるように見せる収納をしています。
2021年『美ST』8月号掲載
撮影/大瀬智和、オノデラカズオ(f-me) 取材/中田ゆき 編集/長谷川千尋
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで