SKINCARE
オールインワンを使うのに罪悪感を感じていたのは昔の話。今は〝あえて〟オールインワンを選ぶ人が増えているんです。楽で時短なのはもちろん、高機能で美肌が叶う、新時代のオールインワンと、合わせて真似したいミニマムスキンケアのご紹介です。
Mrs Tourism Tokyo 2019でグランプリをいただいて、それをきっかけにお仕事するように。朝は子供と自分の支度でバタバタ。そこで春夏は、高機能なオールインワンを愛用。日焼け止めや化粧下地に美容液成分が豊富なものを選べば、スキンケア効果もしっかり得られて、あれこれ重ねるよりメークも崩れにくく。夜は、浸透を高めるミキモトのブースターをプラスしています。
オールインワンを塗るだけ
化粧水を浸透させる→気になるパーツに美容液→全顔にクリームを塗る
教えてくれたのは……小西さやかさん(日本化粧品検定協会 代表理事)
化粧品開発を経て、化粧品の正しい知識の普及のために当協会を立ち上げる。美容のスペシャリスト・コスメコンシェルジュ、東京農業大学で客員准教授も務める。一児の母。
「スクワランなどの油分が配合されていると水分の蒸発を抑えてくれます。エイジングケアや美白成分配合のトータルものも◎」(小西さん)左から:コラーゲンサイエンスに着目して、高密度なハリ肌に。アクアコラーゲン ゲル エンリッチリフト EX ¥9,460(ドクターシーラボ)、約1,000万個のマリンプラント幹細胞を配合。カナデル プレミアゼロ ¥6,380(プレミアアン エイジング)、美白しながらマッサージも可能。シミウス 薬用ホワイトニングリフトケアジェル(ノーマル)<医薬部外品>¥5,217(メビウス製薬)
「洗顔後最初に塗布するブースターに美白成分が配合されていれば、奥まで届いて、表皮深部の基底層のメラノサイトに働きかけやすくなります」(小西さん)左から:美白有効成分アルブチンを配合。アスタリフトホワイト ジェリーアクアリスタ<医薬部外品>¥11,000(富士フイルム)、美白有効成分の油溶性ビタミンC誘導体を配合。immuno アドバンスド エッセンスオイル WH<医薬部外品>¥7,150(プレミアアンチエイジング)
「SPF値だけでなく、シワやたるみを引き起こす紫外線SPF値だけでなく、シワやたるみを引き起こす紫外線A波を防ぐPA値も高いものを」(小西さん)上段左から:潤う力でダメージを跳ね返す。雪肌精 クリアウェルネス UV ディフェンス ジェル SPF50+・PA++++¥2,200(編集部調べ)(コーセー)、日焼けから肌を守る力「セルフシールド機能」に着目。ホワイトショット スキンプロテクター DX SPF50+・PA++++<医薬部外品>¥ 6,600(ポーラ)、美容科学発想で焼けにくく。ヘリオ UVシールドスキンミルク SPF50+・PA++++¥2,640(ロート製薬)、ハリ・弾力までケア。スーパー UV カット ハイパフォーマンス デイクリーム SPF50+・PA++++¥11,000(アルビオン)、メークのりもUP。トム フォード フェース プロテクト SPF50 SPF50・PA++++¥8,910(トム フォード ビューティ)、99%が美容液成分。AQ ミリオリティ インテンシブ デイクリーム SPF10・PA++ ¥38,500(コスメデコルテ)、下段左から:シワ改善・美白・化粧下地・乳液の効能も。ルシェリ リンクルホワイト UVエマルジョン SPF50+・PA++++<医薬部外品>¥3,410(編集部調べ)(コーセー)、シワ改善&美白のWナイアシン配合。リンクルホワイト UV プロテクター SPF50+・PA++++<医薬部外品>¥3,850(オルビス)
2021年『美ST』8月号掲載
撮影/オノデラカズオ<人物>、河野 望<静物> ヘア・メーク/甲斐美穂、神谷真帆(ともにROI) 取材/奥原京子 編/浜野彩希
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで