FEMTECH
女性ホルモンは心や体の健康、美容にも多く関わっています。「人生100年時代」と言われる今、女性ホルモンの正しい知識を得て上手に付き合っていくことが、人生の後半戦を生き生きと生きていくために大切です。「まるで20代の頃に戻ったよう!」とも言われる“更年期抜け”。先輩達に更年期中に「これは使えた!」というアイテムを教えてもらいました。
◆あわせて読みたい
A.ホルモンバランスの調整【プラセンタ ワン】
「プラセンタ注射にも行けなかったので、サプリを摂取しました」プラセンタ由来の機能性関与成分を配合。90粒¥7,500(エフエムジー&ミッション)
B.巡りを良くする【ルンブルクプラス】
「ミミズのサプリで巡りが良くなり、手足の冷えが軽減」女性に嬉しいマカやローヤルゼリーも配合されたサプリ。120粒¥13,500(ウェーブコーポレーション)
C.部分的な冷えに【三井式温熱治療器Ⅲ】
「リンパや血流が滞っているところは冷たいのがわかるので、三井式温熱治療器Ⅲで冷えている部分に熱を当てて、ベッドの上で温めて使っていました」(私物)
おうち美容家 飯塚かこさん(64歳)
50代、60代の美容法を主に発信中。更年期鬱を経験し、ベッドから起き上がれなくなるほどに。
「42歳頃から調子が悪くなり、ホットフラッシュなどから徐々に症状が悪化し、寝たきりの状態に。栄養はミミズのサプリからとり、着圧ソックスで足の浮腫を軽減、ベッドの上でできることを実践していました。49歳の頃に鉛のようだった体が軽くなり更年期を抜けた!と感じました」
2024年『美ST』10月号掲載
撮影/渡邉明日香、大槻誠一(ともにA-1) 取材/大佛摩紀、菊池真理子 再構成/Bravoworks,Inc.
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで