FEMTECH
40代50代と辛い更年期症状があった八田さん。ホルモン治療の副作用に悩まされた時期もあったそう。試行錯誤し自分にあう漢方とサプリメントを見つけ、ご家族の協力もあって更年期を乗り越えました。症状が落ち着いた今は女性をサポートする仕事で活躍しています。年齢を重ねなお輝く先輩からお話を伺いました。
47歳を機に長年飲んでいた低用量ピルをやめました。するとすぐに生理が止まって数カ月後に閉経。翌年から更年期症状が出始め、肌の乾燥や倦怠感、頭痛が日常に。元来風邪も引いたことのない丈夫な体だったので、ちょっと疲れているからだと思ったのですが、やはり気になって婦人科で検査した結果、女性ホルモンの数値が低く更年期と診断されました。「私が更年期?」と最初は認めたくなかったのですが、様々な症状が出てつらかったので、病院から勧められたHRTを始めました。ところが副作用がきつく3カ月でやめることに。そのあと試した漢方薬とサプリメント「ルビーナ」に効果を感じて飲んでいましたが、それでも不調が続くこともあり、「家事は手抜きでいいよ」と言ってくれる家族に甘えたり、更年期が過ぎたあとの自分をイメージして希望と未来を持つことで更年期を乗り越えられました。女性を美しく自立していくお手伝いをしている仕事も、年齢を重ねていくことも楽しくて仕方ありません。
<更年期FILE>
更年期はいつ頃?48歳〜56歳
閉経は?47歳
感じた症状は:頭痛、吐き気、めまい、肩凝り、ホットフラッシュ、倦怠感、朝起きられない、何もする気にならない、肌のくすみ、肌荒れ、パニックのような心臓がドキドキする感じ、恐怖感
対策:ホルモン治療が合わず、漢方薬2種とサプリ「ルビーナ」で効果あり。
更年期症状でつらかったときに勉強した離婚カウンセラーの参考書と夢や目標実現のために読んだ本。明るい未来を思うと不調から解放されました。
老いていく顔の現実から逃げずに努力しようと毎日見ていた拡大鏡。ウエストとヒップのサイズも毎日メジャーで測り体型維持に頑張っていました。
更年期から始めたシミ・シワ対策。山田養蜂場のローヤルゼリー化粧品は、お守りコスメ。サプリはトランシーノとチョコラBBを常備。
2022年『美ST』4月号掲載
撮影/奥山栄樹、大槻誠一 ヘア・メーク/NANAE(GROOVE) 取材/浦﨑かおり、佐藤理保子 編集/佐久間朋子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで