HAIR
髪悩みが増えてくる40代、50代。今までと同じように髪型をオーダーしても、「なんだか似合ってない」ということが増えていませんか? 40代、50代の女性がやってしまいがちなNG髪型を例に、老けて見えるポイントやオーダーするときに気をつけるべきことを美容師さんに教えていただきました。今回はミディアム編。昔のアイドル風にならないように前髪、全体のボリューム感にメリハリをつけることが今っぽいミディアムの秘訣です。
もはや定番とも言えるシースルーバングですが、そのままやってしまうと髪が少なく見えてしまい逆におばさん感がアップ。さらにおでこのシワも見えて一気に老けて見えるので要注意です。また厚みのある毛先とおかっぱのようなシルエットは顔がたるんで見える原因に。
まとまりがなく、薄すぎる前髪は髪が少なく見えて老けて見える原因に。生え際やトップのボリュームが少なくなってきた人にはおすすめできません。
フェイスラインをしっかりと覆ってしまうと、抜け感がなくおしゃれな雰囲気が出ません。隙間から肌が見えないので暗く老けた印象になってしまいます。
トップから襟足にかけて広がって見えるAラインのシルエットだと、学生時代から髪型が変わっていないような印象になり、逆に顔だけが老けたように見えてしまいます。
こうすれば若見え!
直毛で量も多く扱いにくい髪質。重く見えがちなので抜け感のあるあか抜けたヘアスタイルにチャレンジしてみたい。
顔まわりの表面にレイヤーを入れて、ひし型にすることによりちょうどいい軽さの毛先に。動きや曲線ができるのであか抜けた雰囲気が出ます。動きがあると表情も明るくイキイキと見えますよ。さらに外ハネによるくびれでメリハリがついて輪郭も引き締まって見え、たるみもカバー。ヘアスタイルのシルエットもスッキリと綺麗に見えます。前髪は、少しだけ額が見えるほどよい透け感で透明感もアップし、ナチュラルな若々しさがアップします。
骨格に合わせた表面のレイヤーと軽くなりすぎない毛先が若見えヘアのポイント。顔まわりはふわっと、毛先は重めの外ハネで仕上げます。やりすぎない透けバングなら今っぽさも出て表情も明るく見えるのでおすすめ。
☆SALON DATA
STATES omotesando(ステイツ オモテサンドウ)
東京都渋谷区神宮前4-15-4 Y・C表参道ビル201
☎03-5843-0117
(営)平日11:00〜21:00、土・日・祝10:00〜19:00
(休)火
撮影/楠 聖子 メーク/Sai 取材/古川延江 編集/長谷川 智
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで